エンターすると本文にジャンプします

トップお約束万三発言奮戦記予定表自己紹介応援団掲示板リンク

万三さんの掲示板

(メールアドレスの表示をご希望でない方は、メールアドレス以外をご記入ください)

 
       [ 表示更新 ]   [ 投稿にあたっては&説明書 ]

[▲新しいページへ進む▲]


No.02070 at 2007/06/03 06:16
from 日本国憲法擁護連合 [ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ] ]

今こそレーニンの「社会主義と戦争」「第二インターの崩壊」「帝国主義論」を読もう!

今こそレーニンの「社会主義と戦争」「第二インターの崩壊」「帝国主義論」を読もう!
革命的祖国敗北主義を喪失すれば、第一次大戦に参戦した帝国主義社民の後を
追うことになるだろう!


No.02069 at 2007/06/03 05:11
from 日本国憲法擁護連合 [ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]

ELMの日記に賛成 共産党と社民党の躍進が日本の戦争国家化の歯止めになる!

結論すればELMの日記さんのおっしゃるように共産党の躍進しかない。

社会党が解体してここまできてしまったのがわれわれの共通認識であるだろう。
98年参院選のように日本共産党の大躍進しかありえないだろう!

共産党と社民党の躍進にわれわれは精一杯がんばっていこう!
新保守自由主義・改憲派が主流の民主党にわれわれは騙されるな!


No.02068 at 2007/06/03 05:04
from 日本国憲法擁護連合 [ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]

愛国心を強制したがる層について

愛国心の復権をかけた動きが加速化しているのはなぜなのか?
教育基本法改悪と自民党改憲私案に愛国心がふれられているのはなぜなのか?

その答えは、日本を戦争のできる国にしたい勢力が権力をとっているからである。
具体的にいえば、日米共同による戦争政策の推進と、軍事同盟強化にある。

この流れは、そもそも改憲政党である自民党勢力が中心となってきたが、加速化してきたのは
湾岸戦争以降の国際貢献論、イラク戦争のテロとの闘い以降からが顕著になったといってよい。

この流れは、第二次大戦を賛美し美化する自由主義史観というなの戦争翼賛史観と同時につくる会
や、拉致問題を前提とした救う会の民間反革命運動とともに推進されてきた。(イラク戦争の失敗の上塗りとして拉致問題が絶叫されるという実態はものすごいものさえある!)

改憲私案や教育基本法改悪、道徳教育=愛国心の徹底、によって愛国心が国是となって、「国を愛さないものは処罰」という空気に転化していくことは察しがつく。ようは、戦前への螺旋的回帰ということいがいなにものでもない。

現行憲法は、第二次大戦を反省し自己批判することから展開され、戦争を想定しない憲法として平和的生存権を第一としているが、これでは戦争ができないというのが自民党の本音なのであり、この憲法を亡き者にしようという連中の私案は、愛国心をたてにして軍法会議までふれたものとなっている。

まさに、戦争をするために国民に愛国心を強制していくということいがいのなにものでもないのである。

戦前と同様に、家族や郷土を愛せ、そしてそれがお国を愛せと転化していくのは必然であり、その空気に戻そうということなのであるが、その推進は日米軍事同盟強化と日米共同による戦争推進と表裏一体である。

また、内政的にいえば治安悪化を叫びたてながら、その原因は愛国心の欠如であるかのようにキャンペーンしながら、治安強化で内政を引き締めていくてことして愛国心が絶叫されていることも、われわれは見逃さずにはおかない。内政的にいえば、階級格差が拡大し財政的にも破綻寸前の経済状況を愛国心でごまかしていこうという狙いもみえみえなのである。

愛国心とは、まさに国家主義者・国家権力そのものの危機感のあらわれであり、暴力的展開の現象ということいがいないのである。

イラク戦争を推進しているアメリカ共和党政権は、愛国者法を制定しながらイラク戦争推進と階級格差を推進しているわけだが、すでにアメリカ国民・アメリカ労働者民衆から大反撃をくらって、ブルジョア議会選挙でも階級闘争の現場でも散々な目にあっているのは、いくらブルジョアマスコミの恣意的世論報道のなかであるにしても、世界中に知れ渡っている事実なのである。

にもかかわらず日本の国家権力は、アメリカ共和党政権を模範としているからまったくの時代遅れとしかいいようがなかろう。むしろ、共和党並みの政策を実施しなければ、ブルジョアジーとしては世界で延命できないという危機感が勝っているのかもしれない。だが、日本の階級闘争の歴史や、世界各地の階級闘争を見くびってはならないといえるだろう。

ソ連解体以降、ブルジョアジーたちはついに本音を見せ始め社会福祉国家を投げ捨てて愛国心と失業と戦争を強制し始めてきているが、世界でアメリカで反撃されているのが実際であり、わたしらはその流れに連帯するのがとわれているのではないだろうか?まさに日本の国家権力や自民党がアメリカ共和党やブルジョアジーらと国際連帯しているのであれば、われわれはその逆と連帯すれば事足りるのではなかろうか?

真の愛国心などを対置するのではお話にならず、愛国心を強制するものとの対峙が重要だろう。
それは第二インターナショナルの崩壊を踏まえた労働者民衆においていえばなおさらである。


No.02067 at 2007/06/02 23:40
from hiroshi [ Mail= hokudai ]

馬の脚に徹することはありません。

野沢恒夫さんへ。
 小生への質問ではありませんが、小生の投稿の件ですので、僭越ですがコメントさせていただきます。

選挙制度に対応(定数を考慮)した戦略で戦い、自民党に喜ばれる選挙をするなということ。
 「確かでない」野党を支援、支持する必要はありません。
 既に共産党のホームページや赤旗誌上で発表されている目標獲得議席+αくらいの立候補にして、全体としてオール野党が過半数を獲得しやすい環境で闘うのが良いのでは。
 
 社民党や国民新党も候補を絞っていますが、他党の馬の脚をしているのでは無いですよ。
自民党を喜ばせない配慮をしているだけです。
 政策は自共対決、議席争いは自共共闘では困ります。議席争いも自共対決でお願いいたします。 
 
歴史が動く戦略、陣立てで闘うべきです。
 従来どうりの闘いでは、比例区の得票も減りかねません。
 安倍内閣を退陣に追い込み、政権交代を多数の国民が切望しているのです。

2022の投稿にも記載しましたが、いくら立派な政策でも具体化しそうも無いと判断されてしまうと投票してもらえないのです。
 期待が集まる戦略、陣立てが必要です。


No.02065 at 2007/06/02 20:39
from まっぺん [ Mail= redmole@m78.com WebSite= http://www.red-piper.com/ ]

まんま韓国とは思いませんが?

イ・スンマン時代〜チョン・ドゥファン時代までの軍事独裁政権時代にも似てはいますが
戦争によって国土を壊滅させたり300万の死者を出したと言えば、
ふつーの「ノンポリ」なひとなら、まず日本の事だと思うんじゃないでしょうか?
という事は、こんな無理な解釈をするあなたは「ノンポリ」ではあり得ない。

紛い物の愛国者には、次のような人も含まれてる事を忘れてませんか (o^^o)

>他人に「愛国者の定義」を押しつけたり

韓国も「愛国」を強制している国です。日本とそっくりですね。
自分勝手な「愛国」の定義などを得々として語る紛い物の「愛国者」は
日韓両国にいるようですから、気を付けましょう。

[参照URL = http://www.jrcl.net/web/frame060828h.html]


No.02063 at 2007/06/02 18:36
from 高田馬場 [ Mail=    ]

すばらしい! 

まっぺん様、はじめまして、私はノンポリですがすばらしい意見です。
これには私も感動しました!

>紛い物の愛国者は、自分勝手な「愛国者」の定義を決めた
>紛い物の愛国者は自分の「愛国」の基準にあわない者を脅迫した
>紛い物の愛国者は自分の「愛国」の基準にあわない首相や政治家を
>自分勝手に「非愛国者」と決めつけ、ピストルやナイフで暗殺した
>紛い物の愛国者は他国に土足で踏み込み、他国民を侮辱し殺戮した
>紛い物の愛国者のために日本は戦争となり、国家は窮地に陥った
>紛い物の愛国者のために国土は荒廃し、何百という都市が消滅した
>紛い物の愛国者のために多くの歴史建築や国宝が灰となった
>紛い物の愛国者のために300万の国民が死んでいった
>紛い物の愛国者のために数千万の国民が塗炭の苦しみを味わった



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まんま韓国ですね。


No.02062 at 2007/06/02 15:26
from まっぺん [ Mail= redmole@m78.com WebSite= http://www.red-piper.com/ ]

まがいものにご用心(^◇^)

●真の「愛国者」とは

国の愛し方にはいろいろある。
政治的意見ばかりが「愛国者」を決める基準ではない
郷土を愛し、そこで農漁民として生きていく者
ただ黙々と木々を植え、国土に緑を増やそうとする者
美しい自然を「開発」の名の下に破壊する者から郷土を守る者
政治的意見のちがいだけでひとを非難したりせず
相手を思いやる、美しい「日本人のこころ」を持つ者
黙ってこころのなかで国を愛する者こそ真の愛国者

他人に「愛国者の定義」を押しつけたり
国旗・国歌による「愛国」を命令し、命令に逆らう者を処罰したり
外国に対する他人の態度にまでいちいち口出しをしたり
ひとの事を何も知らないくせに、むやみに
「オマエは愛国者ではない」と非難するような輩は
真の愛国者とはいえない。紛い物の愛国者である

●紛い物の愛国者とは

紛い物の愛国者は、自分勝手な「愛国者」の定義を決めた
紛い物の愛国者は自分の「愛国」の基準にあわない者を脅迫した
紛い物の愛国者は自分の「愛国」の基準にあわない首相や政治家を
自分勝手に「非愛国者」と決めつけ、ピストルやナイフで暗殺した
紛い物の愛国者は他国に土足で踏み込み、他国民を侮辱し殺戮した
紛い物の愛国者のために日本は戦争となり、国家は窮地に陥った
紛い物の愛国者のために国土は荒廃し、何百という都市が消滅した
紛い物の愛国者のために多くの歴史建築や国宝が灰となった
紛い物の愛国者のために300万の国民が死んでいった
紛い物の愛国者のために数千万の国民が塗炭の苦しみを味わった

紛い物の愛国者は最後にはその責任さえも取らず
自殺という手段によって逃げだす腰抜けぶりを示した
故に、紛い物の愛国者とは「亡国の徒」と同義語であり
自分のおこなった結果について責任も取れない腰抜けのことである
こんな危ない「愛国者」の定義などしない方がよい
ましてや、こんな間違った基準によって
「愛国洗脳教育」をおこなうなど、もっての他である。

※「憂国の士というのがあって、国が亡ぶ」勝海舟

[参照URL = http://www.nikkeibp.co.jp/sj/bookreview/09/05.html]


No.02061 at 2007/06/01 01:03
from 高田馬場 [ Mail=    ]

   

愛国者の定義
1、社会のルールやマナーをこまめに守る人
2、柴犬や紀州犬、三毛猫など日本生まれの動物が外国で大事にされているのを
  うれしいウと思う人
3、常に生きる方にまじめな目標を持ち、産業や経済発展に対する貢献欲のある人
4、中国人同士、韓国人同士など日本人と接点の無い犯罪や中国の人権蹂躙に対して
  怒りを感じて、被害者の早期救済を望む人
5、他の国の人との話題では、その国の魅力
 (中国では三国志、韓国ではアリラン、ロシアではコサックダンスなど)
  に興味を持ち、その国の文化を知ろうとする人
6、中国、韓国の行き過ぎた言いがかりをはっきり断れる人
7、アメリカ、イギリスみたいな先進国を見て素直に見習いたいと思える人

非愛国者の定義
1、気に入らないルールは守らない、勝手につくったルールを他人に押し付ける人
2、柴犬や三毛猫の小動物を意味も無く蹴飛ばしたり石をぶつけたりしていじめる人
3、生きるにあたって何の目標も無く、はじめから生活保護を当てにしている人
4、中国人同士、韓国人同士など日本人と接点の無い犯罪や、中国の
  チベットや宗教組織に対する弾圧に対し耳をふさいで
  何も聞かなかったことにする人
5、他の国の人との話題では、日本軍の蛮行の話しか興味を持たず
  自分たちの革命のシンパに無理やり引き込もうとする人
6、中国、韓国に対してみっともなく卑屈にこびることに喜びを感じる。
  靴を頭に乗っけて土下座させてくださいだの、私みたいな罪深い豚を
  どうかいじめてくださいなどの卑屈なことをためらいも無くいえる人
7、アメリカ、イギリスみたいな先進国のことを
  「侵略者、アジアの敵、戦争国家」と口汚く無くののしる人


日本人はどっちの方針で教育すべきでしょうかね?
繰り返し言うが私は右翼でも左翼でもない ノンポリだ
どちらを選んでも私は何も言わない。それぞれ個人の自由だ。


No.02057 at 2007/05/31 17:01
from ELMの日記 [ Mail= from Kanagawa ]

ゴケンといえば共産党!ゴホンといえば龍角散!護憲といえば共産党!比例は共産党へ!

「我々が、腐った(共和、民主の)2大政党制に代わる別の制度を見つけない限り、世界の人々は我々のやっていることを冗談だと思うだろう」
 
「人々が理由もなく死んでいく問題は、“右か左か”の問題でなく、“正しいか間違っているか”の問題」
 
「反戦の母」シーハンさんが自らのブログで語った内容の一部である。
 
さらに「息子の死は無駄だった」とも。
 
シンディ・シーハンさんの息子ケーシーさん(当時24歳)は2004年4月、バグダッドで戦死。
 
シーハンさんは05年8月からブッシュ大統領のテキサス州の自宅農場前などで抗議行動を行い、国際的に注目を集めていた。
 
が、中間選挙の後、イラク戦費を含む政府の追加支出を議会民主党が認めたことを批判したシーハンさんは、民主党系活動家からの非難に晒されることとなった。
 
何か、どっかで聞いたことがある話じゃないか?
 
反石原のために「よりまし」な候補で行くべきだから、お宅は降りろ!
 
自民党に民主党を勝たせるため、共産党が票を回すべきで、そうしないのは社民主要打撃論だ!
 
こんな頓珍漢かつ乱暴な論議を、過去に何度も聞いた。
 
別にネトウヨの難クセではない、自称「左派・市民派」諸氏からの吉田さんや共産党に向けられた論難である。
 
ここはひとつ、BLOG BLUESさんの表現と文章を借りることにしたい。
 
「従米・経済成長路線」
から小選挙区制導入によって(政党助成金をエサに!)
自民・民主の二大政党制になると、
↓↓
「新自由主義・改憲路線」のマイルストーン(道標)だ!
 
…問題は、左派・市民派ブロガーが結集するブログシーンにおいてさえ、事実を知らないのか目を閉ざしているのか、
「反自由主義・護憲」を掲げながら、民主党を支持する期待するブロガーが、大勢を占めている現実です。
 
民主党のそもそもの出自は、旧自民党政治に対する「改革」であり、
それを純一郎クンに先行されたもんだから、迷走しているのが現状であるのに。
 
完全に新自由主義・改憲勢力の画策した二大政党制キャンペーンの術中に嵌ってしまっている。
 
かなり絶望的な情況ですが、諦めずに発言していきましょう。
 
左派勢力を排した二大政党制なんて、日本の米国化以外の何モノでもないのですから。
 
ゴケンといえば共産党!
ゴホンといえば龍角散!
護憲といえば共産党!
BLOG BLUESさん、多謝。


No.02056 at 2007/05/31 13:06
from 長壁 満子 [ Mail= yudegaeru ]

追加します。そして、終わります。

下記、カラスの件ですが、減った烏より殺した烏のほうが多いのは、毎年生まれるものや近隣から餌を求めてやってくるものがいるからです。
 ヒナを巣ごと取り去る職員の困惑した言葉と、可愛い口をあけたカラスの赤ちゃんの写真も、今ではどの新聞も報じなくなりました。
 都合の悪いものはこうして全て封印されて、戦争が始まります。
 いらだつのは、現場体験するのは、いつも指図する側ではなく、殺し殺される戦場もまた、同じ構図です。


[▼古いページへ進む▼]


 番号  キー
[管理者用フォーム]

Bikke ver.2.6
by Yuji at 2001, OEKAKI-STREET