エンターすると本文にジャンプします

トップお約束万三発言奮戦記予定表自己紹介応援団掲示板リンク

万三さんの掲示板

(メールアドレスの表示をご希望でない方は、メールアドレス以外をご記入ください)

 
       [ 表示更新 ]   [ 投稿にあたっては&説明書 ]

[▲新しいページへ進む▲]


No.01833 at 2007/04/30 14:07
from 野沢さんへ [ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]

野沢さんへ

>日本国憲法擁護連合さんは、反資本主義であっても反共産主義ではない。
>また、反右翼宗教ではあっても反宗教ではない。

反帝国主義といいかえてもいいです。ちなみに私は資本主義は重商主義−自由主義−帝国主義で段階的に発達してきたという段階論者です。帝国主義段階のあとは、社会主義というのが段階論の特徴です。
自由主義−恐慌、帝国主義−戦争、だから社会主義革命というやつです。

そうです。私は、反共主義ではありません。右翼連中やネット右翼連中の吐き出す言葉そのものが私や共産党に対する攻撃でみてとれます。彼ら右翼からすれば、わたしらは敵なのでしょう。

私が共産主義の話題はNo.01832や段階論などで少しおはなしすることはあったものの、これまで具体的になんら提示しておらず、権力の暴露や民主党批判と共産党攻撃を展開したがる人たちへの批判を展開するなかで、右翼らは、一般の人に理解できないような、共産主義や共産党の話ばかりしてるのでしょうねなどといってきた。私の権力暴露や石原批判や有事法制支持の浅野批判がよほどこたえているのでしょうね。

わたしは、共産主義の解説などをおもに展開しているのではなく、憲法や沖縄の問題、経済格差の問題、自公民批判をおもに展開するのが、共産主義や共産党の話というようないい方でくくろうとしているのがネツト右翼のようです。

私の書き込みの後すぐに私だけ名指した攻撃を右翼が書き込んできたのは、実に面白いところではありますが・・・。


だけど、共産党や共産主義に対する質問などを書き込んできている人物はネット右翼だったというのは滑稽でしかありませんね。

野沢さん、金子さん、長壁さん、ネット右翼がそれだけ注目し憎悪しているということのあらわれでもあるでしょう。ここをネット右翼の巣にしないためにも私たちやみんなでここを支えていきましょう。


No.01832 at 2007/04/30 13:47
from 金子さんへ [ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]

日本国憲法擁護連合

No.01830はNo.01829の訂正です。日本国憲法擁護連合と表題がなってしまいました。

No.01818  from ELMの日記
>日本国憲法擁護連合さんは、この連休中もお忙しそうですね。

4月28日集会と交流会のあと、運動とはまったく関係のないといっても私が共産主義者(私は法大時代、自治会室には顔は出していたが、授業をほっぽり出しても学生運動のほうを重視していた自治会の人たち、語学クラスなどには熱心に情宣する自治会などに私は積極的に参加したほうでもなく、むしろ好きな授業やゼミなどにも積極的に参加していていたし、アフターファイブはクラブやカラオケなどに大学とは別の知人と遊びに行ってたりしましたので、自治会=中核派のイメージとは私とがそうとう違っていたためかそれが逆に珍しかったせいか、なぜか大学からさまざまな範囲に有名になって、噂が広がってしまいました。)であることを知っている懐かしい友人と三年ぶりに偶然再会し、それらの友人たちとカラオケボックスにいってました。

私は法大生当時その友人と毎日のように新宿・歌舞伎町の飲み屋やクラブやカラオケボックスや渋谷や原宿によく遊びにいっていたのでとても懐かしかったです。カラオケでは、当時はやっていた中島美嘉やエグザエルやミーシャの歌を友人と一緒に歌いました。みんな私の知人たちはクラブ系のダンスや歌(私の周りはそもそも芸能人関係とか多いです。ちなみに、DREAMS COME TRUEの元メンバーの西川さんが東京・目黒に住んでたときなんか私は西川さんの家にも遊びにいったこともあったぐらいです。西川さんのお兄さんはDJです。しかし私が共産主義者だと知られ始めて、そのへんの交流がなくなってしまいました。やっぱり共産主義者って、レッドパージが私生活でもあるわけですよ。私は共産主義者だと知られて失うものが多かったのは事実です。ぶっちゃけいっちゃいますと、公安デカがだいぶ裏で策動していているようでもあります。昔、友人といた際、わざわざ職質してきたのは私服の公安デカだったこともありますから。連中はずっと私を尾行していて私の私生活にまで入りこんできており、私個人の私生活の邪魔をすることで何とか私を運動から離れさせようと必死のようです。刺客を通じて「あの人ここまでしないと運動やめないんですよ」と明らかに運動つぶしが狙いであることを公安デカたちはあけすけに語っている始末です。本当に公安って秘密警察なんです。)が本当にうまいんですよ。私の世代は、すっかりそういう流れになってる分岐点な気がします。


>あなたは革共同全国委の観点で、

話がそれてごめんなさい。ぶっちゃけ、私は革共同全国委に一番近いシンパです。ただ結構、こちら系の労組や一緒に集会に参加する人は連合加盟の人とか社民党員、原水協と接点がある人だとか赤旗読者とかいますよ。

>私は「反共市民主義」(笑)のマルクス学徒の観点と、
>お互いの立場は異なりますが、

あっ、共産党の人たちからするとわれわれは、トロツキストで反共市民主義者っていわれそう。
反日共系に出自があるりは事実ではありますが、実際は共闘する部分がかなりあります。現場の労組なんかや市民運動なんかそうでしょう。赤旗が最近、小田まことさんなどのべ平連批判を取り下げ共闘していることは評価してよいのではと思っています。

>道を踏み外してネオ・リベの風潮と妥協する新左翼諸派の流れなどある中で、

民主党を支持しようという人たちや(実際ブント日向派幹部の市会議員が民主党公認で県議選に出馬している)、旧熱田派関係者が進めた浅野氏支援(なん事情をよく知らない元革共同全国委系労組にいたという一部の人たちもいる)なんかそうでしょうね。

実際、アンチ新自由主義といいながら、自民党に対抗するのは民主党、石原に対抗するのは浅野氏だ、反石原の野党統一に向かわず単独立候補をたてた共産党はかつての社民主要打撃論と同じで批判しなくてはいけないというのは、ちょっとそりゃないのでは?という気がします。実際は、民主党が共産党との共闘を拒んだ結果ですから。

しかも経済格差を批判しはじめている民主党はそもそも小泉改革を拍手して出迎えた人たちだったし、新自由主義は民主党の議員たちのなかで否定的な政策ですらありません。民主党の野党的ポーズと社共の評田狙いは、改憲勢力=自公民体制を「左」のポーズからささえていこうということだと考えます。

そうしたなかで、熱田派に立場が近い元新左翼(ブントや四トロ系)の人たちは、あちこちで民主党がましだ論を展開しはじめ、共産党は民主党に勝たせろというような攻撃を展開したり、有事法制支持の浅野さんを担ぎ上げて吉田さんおろしを策動したり、選挙結果後は、社民打撃論を持ち出して共産党攻撃を新左翼風にありがちな口調で批判するのは本質的に間違いだと私は考えています。そもそも、攻撃すべきは共産党ではなく、民主党であり社会党を転向した人々にむけられるべき話です。したがって、私はこのへんを厳しく批判してきました。

>貴方たちの存在は貴重なものです。

私の場合の吉田さん支持は個人的なもので、革共同全国委が共産党や吉田さんを支持しようということではないです。ただ、浅野氏が有事法制に賛同している点でいえば、極右の石原と保守の浅野氏とは大差はないというのは一致すると思います。

それから元熱田派の人たちのいろいろな問題意識は総論でよいと思いますが、民主党支援や浅野さん支援は正直いって間違っていると考えています。


No.01831 at 2007/04/30 13:42
from こばひろ [ Mail= deepimpact ]

通行人さまへ

No.01763 at 2007/04/21 22:17
from 通行人 [ Mail= mail ]

この掲示板ってなんなの?

明日は区議選なのでどんな人に入れようかと検索してたら、ここにたどり着きました。
区政や都政の話でもあるのかと思ったら、私たちには分からない共産主義や共産党の話ばかり。
そこで過去ログを読み返すと「ここは共産党の掲示板ではありません」との管理人さんのコメントが。

なのになんで一般の人に理解できないような、共産主義や共産党の話ばかりしてるのでしょうね?
いい加減やめて欲しいと思います。
はっきり言って迷惑だと思っている人は、多いと思いますよ。
イデオロギーの話はもううんざりです。

>私もそう思います。もっと身近な都民の暮らしのお話をすべきだと思います。
福祉パスが値上げして困っているから元に戻してとか.生活保護を切実にうけたいのだがどうしたらよいか?とか.特養老人ホームに入りたいが何年も待たないといけないどうしたらいいだろうかとかそいう切実な悩みに答える掲示板であってほしいです。

野沢恒夫さんとか日本国憲法擁護連合とかELMの日記さんが言っているのは都民の切実な暮らしの悩みじゃないです。

都民の切実な悩みや苦しみをわかろうとする掲示板にする気なしでしょ。

共産主義がなんだとかって都民の暮らしと何の関係があるんですか?

都民の暮らしに真剣に立ち向かう気があるんですかー。

都民の暮らしの切実な悩みを話しあう場所にしましょ

共産主義とかってまったくこの都政には関係ありません。


No.01830 at 2007/04/30 12:31
from 日本国憲法擁護連合 [ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]

日本国憲法擁護連合

マッチポンプ形式とはそのとおりです。私が公安事件の紹介をしたのは、権力・公安がマッチポンプをやっていることがかなり明らかになってきたからです。私はこれらを公安の暴走といっていますが、すべて権力の弾圧は宣伝効果を想定してやられていて、たとえば大阪門真の戸田議員はマスコミを動員してかに悪い議員であるかの如く大宣伝をかねてやっています。


No.01829 at 2007/04/30 12:29
from 日本国憲法擁護連合 [ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]

長壁さんへ

>日本国憲法擁護連合さん、「お気に入り」に加えました

ありがとうございます。
長壁さんもブログをやってほしいです。そして大いに論じていきたいです。

>今の司法の流れは、こどもであれ、いかなる事情であれ、さほど考慮せず、「テロ掃討」のような抹殺が先に>あるような感じがします。しかもマッチポンプ形式で。
 >裁判員制度も、今の民度のままですと、報復合戦のような感じになるのでは・・とおそろしくなります。
 >遺族が死刑を望むなら、せめて、「執行時のありようを最後まで見届けること」をのぞみます。
>印鑑を押す法務大臣はもちろんです。そうすることで、遺族の報復感情は整理されるでしょうし、印鑑を押す>ということの重み(国が人の命を奪うということ)が実感できるのではないでしょうか。
 >どうも、今の日本の動きは、恐ろしいことが、軽く軽く流れていくようで、気持ち悪くて耐えられません

マッチポンプ形式とはそのとおりです。私が公安事件の紹介をしたのは、権力の弾圧は宣伝効果を想定してやられていて、たとえば大阪門真の戸田議員はマスコミを動員してかに悪い議員であるかの如く大宣伝をかねてやっています。これは、一連の司法改悪&共謀罪新設&改憲にむけせれた既成事実化づくりの一環でほとんどの左派に対してやられていることです。最近の朝鮮総連への公安警察の捜査もテレビうつりとキャンペーンを想定してやられています。こういう策定をしているのは権力そのものだと思いますが、この流れはイラク戦争以降激化しており、イラク戦争反対の声が最近の反戦平和運動でそうとう盛り上がったことに対する権力の異様な恐れをしめしていめようです。

今日の情勢は権力側や資本側から右傾化がしかけられてはいるものの、沖縄の現場の闘いや石原に対する反対票が互角であること、安倍政権の支持率が低いことなどや外国のさまざまな運動をみていくと、じゅうぶん勝てる情勢だと思います。ようは闘う側の闘い方いかんではないでしょうか?

ということでよろしくです。


No.01827 at 2007/04/29 22:53
from ELMの日記 [ Mail= from Kanagawa ]

野沢恒夫さんへのお答えです。

野沢さん、私の関係した運動に対する共産党からの
「誤解・偏見、あらぬ思い込み…」による批判については、
私の前に書かれた投稿をお読みになってみて下さると嬉しいです。
共産党の皆さんは、党外部との運動と、
もっとドンドン交流を進めていけばよいのですよ。
討論サイト「AML」でも、吉田さんや共産党の側に立って、
3/2志位会見攻撃の投稿のインチキさを徹底的に批判したのは、
党外の皆さんたちでしょう、おそらくは。
こういう経験は実に貴重です。
有田芳生さんとの関係も、そんな感じでいいんじゃないですか。
あまり、過去の件を巡って、難しく考えなくてもですね。
田中康夫さんも、浅野氏擁立派の人々からは嫌われていますけど、
私からすれば、有田さんや田中さんの発言内容の方が、
よっぽど“市民”的でまともに聞こえます。
それから、「反資本主義左翼運動」とは、
つまり共産主義運動のことであって、別の何かを指しているワケではありません。
また、まっぺんさんがフランス大統領選のデータを示してくれましたが、
フランスの場合は、左右の問題だけではなく、
さらに複雑な要素が絡んできます。
例えば、フランス極右のジャン・マリ・ルペン氏は、
すんなりと本戦で右派・国民運動連合のニコラ・サルコジ候補を応援できるでしょうか。
極右とは煎じ詰めると、
「フランス人“自身”のフランス人“自身”によるフランス人“自身”のための政治」を強烈に指向します。
ところが、ニコラ・サルコジ氏は、生粋のフランスっ子ではありません。
きっと、ルペン氏の頭の中は、
「ブルガリアの移民野郎に、フランスを乗っ取られてなるものか!」という排他主義で、今は一杯のことでしょう。
加えて、左派・社会党のセゴレーヌ・ロワイヤル女史は、
しばしばヘマをやらかします。
最近も、国連の対スーダン制裁決議に賛成しない中国を牽制するために、
北京五輪ボイコットも辞さずと表明しましたが、
サルコジ氏は直ちに反対の立場を打ち出しました。
日本の外務省にとっても、フランス大統領選は、頭の痛い外交問題です。
現職の親日家シラク氏とは異なり、サルコジ氏は対中重視派ですから、
右派といっても、その当選を喜べる状況ではないのです。
自由・平等・博愛のトリコロールのフランスが選ぶ大統領とは、
フランス政治史上初の女性か移民か、
万三さんの掲示板を活用して今後は、
世界情勢について書いていきたいと思います。


No.01825 at 2007/04/29 20:24
from 道しるべ [ Mail= miti@in.jp ]

 猫跨ぎ!

 割れ鍋に閉じ蓋、都合の悪い投稿は避けて通る。姑息な対応はやめなさい。
 万三さんの掲示板の看板が泣きますよ。

 公正・中立・不偏・不党、これ常識です。反論権を封鎖することはファシズムそのものです。

 「投稿にあたって」は、どうなっているのですか?

 最低の管理人、即刻辞めなさい。

 この掲示板の開設意義は何ですか?お応え下さい。

 *(本日、法的措置の準備書面が出来ました。)
 

 


No.01822 at 2007/04/28 21:47
from 長壁 満子 [ Mail= yudegaeru ]

明日は昭和の日とやらで・・・

日本国憲法擁護連合さん、「お気に入り」に加えました。
また、ELMの日記さん、野沢さんほかのみなさん、丁寧な応答ありがとうございます。そのうち、ゆっくりと探索しますね。
 わたしは、「二重基準の生活」になかなか対応できなくて、日常と世界のあちこちとを行ったり来たりといった感じです。
 ネットで昔の知人の活躍もちらほらと、わかり、また、今日は昔の資料の整理などしていて、昭和天皇死去の際の本がでてきたり、自粛騒ぎの記憶がよみがえってきました。
 戦争を通じて、私のなかに沈殿しているものは、差別と理不尽です。関わった本のなかに小松川女高生殺しの李珍宇がでてきます。大岡昇平等が中心となった助命運動「李少年を助ける会」発足にもかかわらず、李珍宇少年は被害者と在日朝鮮人60万人への謝罪をこめ、ひたすら死刑を希求し続け殺されていきます。「おかあちゃん、こわいよう」といいながら。
 ただ、救われたのは、被害者であった太田芳江さんの家族からも「これまで、日本人は朝鮮人に大きな罪をおかしてきました。その大きな罪を考えると娘がこうなったからといって、恨む筋あいはありません。もしも李珍宇君が減刑になって出所したら、うちの会社にひきとりましょう」という言葉が伝えられたということです。
 差別と極貧、級友の弁当を横目でみながら、水道でおなかを満たしていたという李少年は成績優秀で、中学のときの弁論大会で入賞したテーマは「リンカーンの奴隷解放について」でした。
 同じく極貧の環境で、犯罪をおかし、ペンで更生した永山則夫氏を思い出しました。かれもまた、権力の恣意的な都合で? 処刑されました。遠藤弁護士の弁護が心にのこっています。
 
 この度の強制連行の裁判も、「戦後補償すべて棄却」といった非道なものでした。奴隷同様の状況で働かせ、失明させた人々を見捨てるこの日本という国は、ほんとうに、ウツクシイ(鬱苦しい)国です。
 
 今の司法の流れは、こどもであれ、いかなる事情であれ、さほど考慮せず、「テロ掃討」のような抹殺が先にあるような感じがします。しかもマッチポンプ形式で。
 裁判員制度も、今の民度のままですと、報復合戦のような感じになるのでは・・とおそろしくなります。
 遺族が死刑を望むなら、せめて、「執行時のありようを最後まで見届けること」をのぞみます。
 印鑑を押す法務大臣はもちろんです。そうすることで、遺族の報復感情は整理されるでしょうし、印鑑を押すということの重み(国が人の命を奪うということ)が実感できるのではないでしょうか。
 どうも、今の日本の動きは、恐ろしいことが、軽く軽く流れていくようで、気持ち悪くて耐えられません。

 今日から連休。
 5月3日までは集会と、先輩の安保世代が集合している国会にいこうと思います。
 


No.01820 at 2007/04/28 04:30
from 日本国憲法擁護連合 [ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]

今日、昼二時から福岡市農民会館で9条改憲を許さない4・28沖縄集会があります

ちょっと宣伝させていただけないでしょうか?

今日、昼二時から福岡市農民会館で9条改憲を許さない4・28沖縄集会があります。

とき◆4月28日(土)午後2時開会〜 *集会後デモ
ところ◆福岡市農民会館大ホール(福岡市中央区今泉1-13-19)
講演◆前泊博盛さん(琉球新報社)「米極東戦略の転換と米軍再編〜改憲と核武装の行方」
うた◆宮村みつおさん(琉球アーティスト)
主催◆百万人署名運動福岡県連絡会(tel.090-7539-7497)

※新指導部が力をいれて集会をやるそうです。平田一派や、JR総連−カクマルも参加してくるかもしれません。なかなか面白い集会になるのではないでしょうか?平田一派のあの松崎博巳の集会破壊がみられるかもしれません。

松崎博巳は、国労闘争団長であり、去年まで中核派常任・九州地区党幹部でもありながら、新指導部を中傷する悪質ビラを方々の労働組合に配布したり、あちこちの集会に出かけてはどなりこんで大顰蹙をかっている人物です。

あと、集会後デモがあるようですが、公安デカが写真をパシャパシャとカメラ撮影するでしょうから人相を特定されにくい感じでいらしてください。あと帰宅については最寄の駅を避ける等、公安デカの尾行をまくなどの注意をしてください。

尾行に対処する方法は、電車の後部に乗車し、下車後尾行者がいるかどうかを確認し、なるべく小道を使って数分まって尾行されていないか確認しながら帰宅してください。なお、公安の尾行は一人ではなく複数が多く、身近に接近して尾行したり追いぬいて別の尾行者が尾行してくることもありますのでご注意ください。

公安デカの特徴は、メガネ・小太り・人相が悪い・男性が多い・男女混合もある・中年が多い・スーツか公安デカ特有のチャックのやたら多いジャンパー姿などの特徴があります。なお、場合によっては声をかけてくる場合がありますが、相手をせず挑発にのらず帰宅されてください。

あと公安デカの尾行の目的は、たんなる監視ではなく、集会参加者の住所をつきとめ個人情報を探ってリストにのせ、のちのちの運動つぶし・嫌がらせ(無言電話から手始めにやられ、やがて職質が増えたり、私服公安刑事の尾行などが連日開始され、私生活・市民生活まで嫌がらせの範囲は及ぶ。場合によれば、公安デカは仕事先や私生活にまで土足でふみこんで風評をまきちらかす。公安デカの仕事の大部分は、公安条例に基づく交通整理ではなく、こうした嫌がらせがおもである。)・威嚇(荒唐無稽な理由で実家の周辺に公安警備車両がすえつけられることもかつてはあった。)・弾圧(でっち上げ弾圧は頻繁。公安デカはそれで評価を得ることになるらしい。)・公安スパイの対象化(これは公安デカの目的のひとつといわれ、運動をやめるかスパイになるかをせまってくるといわれている。)などですのでくれぐれもご注意下さい。

なお、私が最近ご紹介した北九州の民青同盟員の公安スパイ化事件でも明らかなように、公安はえげつない人たちであり、基本的人権も何のそのですのでくれぐれも警戒してください。

とはいっても、刑訴法や憲法で政治的自由そのものは認められていますので、ひるむ必要はまったくありません。ただ尾行には警戒を。

それでは、9条改憲を許さない4・28沖縄集会でお会いしましょう。

野沢さん、金子さん、のちほどじっくりと会話しましょう。明日いろいろ忙しいので・・・。


No.01818 at 2007/04/27 20:40
from ELMの日記 [ Mail= from Kanagawa ]

日本国憲法擁護連合さん、こんばんは。

巷はいよいよゴールデンウィークに突入ですよ。
この掲示板をご覧になっている皆さんの多くが、
行楽地へお出掛けになるんじゃないですか?
野沢さんや長壁さんは、たぶんAMLの方に寄られていると思います。
あそこの問題提起と、時に飛び交う激論は、
やたら刺激的ですからね(笑)
連休中はこの掲示板も静かになりそうです。
私はどこにも出掛けるワケではありませんので、
連休中でもここに時折は立ち寄ります。
日本国憲法擁護連合さんは、この連休中もお忙しそうですね。
あなたは革共同全国委の観点で、
私は「反共市民主義」(笑)のマルクス学徒の観点と、
お互いの立場は異なりますが、
道を踏み外してネオ・リベの風潮と妥協する新左翼諸派の流れなどある中で、
貴方たちの存在は貴重なものです。
AMLなどでは、村岡到さんなども、変わらずご活躍のご様子。
まずは、ボチボチ気を長くして頑張りましょう。


[▼古いページへ進む▼]


 番号  キー
[管理者用フォーム]

Bikke ver.2.6
by Yuji at 2001, OEKAKI-STREET