エンターすると本文にジャンプします

トップお約束万三発言奮戦記予定表自己紹介応援団掲示板リンク

万三さんの掲示板

(メールアドレスの表示をご希望でない方は、メールアドレス以外をご記入ください)

 
       [ 表示更新 ]   [ 投稿にあたっては&説明書 ]

[▲新しいページへ進む▲]


No.01718 at 2007/04/19 10:32
from 長壁 満子 [ Mail= yudegaeru ]

掲示板捨ててメーデーに行こう

隣町さん、はじめまして。
いつしか、わたしは実名?以外は、主に中身そのものしか覚えがないようになっています。
それにしても、あなたのかく文章にはほとんど、興味がありません。右左関係なく、おもしろくないし。

万三さんの掲示板はやはり、度量があります。どうであれ、にぎやかなのが一番です。ここでのケンカなら血も流れない。

 さて、ウヨクもどきのみなさんには、私が共感する姉御をご紹介します。昔ウヨクだったという雨宮お姉さんです。なんか昔の右翼の良い部分をのこして大転身したというか、とにもかくにも、胸のすく言行をする方です。
 

[参照URL = http://www.magazine9.jp/karin/070418/070418.php]


No.01715 at 2007/04/18 23:03
from ELMの日記 [ Mail= from Kanagawa ]

日本国憲法擁護連合さん、礼人さん、ありがとうございます。

了解いたしました。
細分化した質問責めは、あまり意味がなさそうですね(^_^;
つい、イジリたくなってしまうのですが(笑)


No.01713 at 2007/04/18 22:10
from 日本国憲法擁護連合 [ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]

ELMの日記さんへ

私の掲示板が更新を再開し、ネット右翼をすべて追い出したためか私の掲示板にたむろっていたネット右翼が、ここにあふれてきたようです。

ELMの日記さん、すでにご案内係さまが暴露されたようにこの人物たちの正体がだんだんわかってきたと思います。このネット右翼らは、質問形式をおこなったり、投稿者を挑発していくことで掲示板そのものをのっとりしていくグループです。相手をしないのが一番です。ネット右翼は、自分たちを相手にしてもらえる誰かをさがしているだけです。その方法として質問、挑発、暴言はなされているのです。

ELMの日記さん、「投稿での特定の用語(例えば「シナ」など)を使用されるなどから、
右派的立場の方であろうと私が勝手に判断された」あるように、ELMの日記さんは、もう彼らのことをお気づきだと思います。そう、彼らは右翼です。

彼らのやり口は昔からやられています。社民党議員の掲示板が最初付けねらわれ閉鎖した社民党系掲示板は多数あります。なお、ネット右翼対策などについては、メールでお尋ねください。

ご奮闘はネット右翼を常駐させるだけであり、毎度毎度あの手この手で書き込んでくるネット右翼に時間を消耗したりするのは時間の無駄です。


No.01712 at 2007/04/18 22:00
from 日本国憲法擁護連合 [ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]

9条改憲を許さない4・28沖縄集会のお知らせ

9条改憲を許さない4・28沖縄集会がありますのでこの場所で宣伝させていただけないでしょうか?

とき◆4月28日(土)午後2時開会〜 *集会後デモ
ところ◆福岡市農民会館大ホール(福岡市中央区今泉1-13-19)
講演◆前泊博盛さん(琉球新報社)「米極東戦略の転換と米軍再編〜改憲と核武装の行方」
うた◆宮村みつおさん(琉球アーティスト)
主催◆百万人署名運動福岡県連絡会(tel.090-7539-7497)


※沖縄県知事選挙の勝敗を含めて、沖縄は重要なテーマになります。沖縄米軍基地と米軍再編は、2003年のイラク侵略戦争後着実に進められてきている朝鮮侵略戦争発動計画にそった戦争国家化=改憲そのものに連動して、再び戦争の拠点に沖縄はシフトされようとしています。

沖縄を戦争協力の拠点にするために、第二次大戦における沖縄戦の実態を逆に賛美し隠蔽していこうとする本格的策動が、自民党シンパ層や文科省検定教科書を通じていよいよ開始されはじめています。
■文部科学省 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/main3_a2.htm
■「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-31/2007033101_01_0.html

他方、これと対峙する沖縄の民衆の声はひろがりつつあります。こうした沖縄の現状について、琉球新報記者の前泊さんを講師とする「9条改憲を許さない4・28沖縄集会」講演は切迫してきた、日本帝国主義の戦争動員策動をいかに覆していくのか?いかに、平和的生存権で跳ね返すのかという具体的な提起に基づいて開催されようという主旨です。

平和をあきらめない私たちは、徹底した戦争国家化の暴露とともに、これまでの沖縄の反戦平和の闘いをひっくり返そうと策動する帝国主義者たちに対していかに、民衆は対抗軸をつくれるのかが重要なテーマになるでしょう!

九州は佐世保・沖縄米軍基地・福岡空港・博多湾がアジア侵略の拠点基地になる可能性が高く、有事法制ではこれらで働く労働者はもちろん、住民さえ戦争協力が強制されることがすでに法制化されてしまっています。

この間、平和を守ろう、安全を守ろう、子供を守ろう、家族を守ろう、などといった触れ込みで戦争動員が、勝共連合や日本会議系列である自民党系保守系無所属の地方議員や、創価学会・公明党地方議員などを中心として自治体選挙を通してどんどん開始されている昨今です。

なお、公明党沖縄県本部は、文科省検定教科書をはじめとする沖縄戦の隠蔽についてこれではさすがに沖縄では選挙が戦えないと公明党本部に直訴しているのが報道されています。つまり自公政権を支えている沖縄の「与党」勢力からの悲痛な叫びとは、それだけ沖縄の民衆を戦争動員させきれないという自公政権=帝国主義の脆さや自己矛盾の証明でもあるのです。

それというのも、かつて沖縄の公明党は、沖縄の人民党や社会大衆党ともに、反戦平和を主張し、長く米軍基地そのものに全面的に賛成していたわけではないし、公明党そのものが沖縄戦の実態を知る民衆を中心に組織化されてきたからでもあるからです。以前は公明党とは、沖縄革新共闘を形成して自民党に対抗していた政党なのです。

いまでも反共右翼団体に付けねらわれる創価学会や公明党とは、こうした側面を反共・勝共右翼は忘れられないからやられるわけです。

日本や九州各地で平和を考えるみなさんすべてこの集会に勢ぞろいして帝国主義の戦争翼賛にストップをかけていく手がかりにしようではありませんか!


No.01711 at 2007/04/18 21:55
from 日本国憲法擁護連合 [ Mail= http://navy.ap.teacup.com/union/ WebSite= united1917@msj.biglobe.ne.jp ]

ご案内係さまをはじめとしてのお願い

ご案内係・管理人さま、やはりそうでしたか。どうりで。すべては彼ら同一グループでしたか。
ちなみに、そのリモホは私の掲示板に書き込んでいたネット右翼のひとりです。
ところで、長壁さんにまたちょっかいをかけている人物「隣町」という人物も私の
掲示板で書き込んでいたネット右翼のハンドルネームと同一です。
「隣町」という人物は、反共右翼の主張をえんえん書き込んでくる人物でした。

「隣町」は「コナン」さんのご友人で紹介されてきたというよりも、この掲示板を荒らしたい右翼の方便です。あんまし相手をされるよりも削除がこのましいと考えます。

事情があって私の掲示板が管理できないとき、「隣町」らネット右翼(同告ぐループです)らは私の掲示板で反共右翼の書き込みを繰り返していたため、「コナン」さんが私にかわって反論してくださっていました。よってコナンさんのお友達「隣町」など本末転倒もはなはだしいです。

また、ご案内係さまのMail先が吉田万三さんになっているのに、ご案内係さんは管理人ではない荒らしだなどといってくる「道しるべ」その他同一人物は、2ちゃんねるを根城にマル共連やレッドモール党で情報を獲得し、ほうぼうの左派系掲示板つぶしをしてきた昔からいるネット右翼です。

こうしたネット右翼は、左派系掲示板の嫌がらせ・分断策動を展開してきています。偽装・挑発・罵倒・暴言・すべて彼らのやってきた行為です。なお私と元新左翼活動家の対立に介入し分断策動を展開し、元新左翼活動家が彼らネット右翼の言説を受け入れてほうぼうに私の嫌がらせと罵倒をおこなったこともあります。

あんましこの手のネット右翼グループを相手をされるよりも削除がこのましいと考えます。


No.01709 at 2007/04/18 18:49
from ELMの日記 [ Mail= from Kanagawa ]

隣町さま、せっかくのお越しですので、質問させていただきます。

私はマルクス学徒ではありますが、共産党員ではありません。
その立場で、万三さんの掲示板に出入りしております。
隣町さんと長壁さんの間の経緯については知る由もありませんが、
隣町さんの投稿について、幾つかお伺いしたい点がありますので、
質問させていただきます。
第一:「日本は海外の領土と、北方4島を失っています」
海外の領土とは、現在のどの国・地域を指しているのでしょう?
第二:北方領土は4島のみですか?
第三:「国内には米軍が我が物顔で鎮座ましましています」
この表現そのものには同意できますね。それでは、
隣町さんは在日米軍の存在をどうすべきだと思われますか?
第四:「シナは共産党政権が安定的に支配し、
朝鮮半島には核兵器を有する国家が存在する」
『シナ』という言葉は、あの石原慎太郎都知事が頻繁に使用されますが、
隣町さんも石原氏同様の思想をお持ちであると考えてよいのでしょうか?
第五:「世界で最もナショナリズムや愛国心の乏しい国家が日本でしょう」
これは、隣町さんの推測に基づくご意見でしょうか?
或いは、何か根拠があってのご意見なのでしょうか?
第六:「国歌を歌うことや、国旗を掲げることに
公然と反対する国民が存在するなんて日本ぐらいですよ」
私は『日の本』の日章旗と『君が代』は、その誕生の歴史的経緯が全く異なり、
『天皇』賛美の歌としての君が代を歌わない立場であり、
また、愛国心とか郷土愛は強制されるべきではないと考えていますが、
日の丸・君が代の強制は当然だと思われますか?
第七:愛国心・忠誠心は強制してでも、植え付けるべきだとお考えですか?
第八:「【私は地球市民でありたい】
なんて言った首相までいたぐらいですから」、
この発言はどこで、どんな場面において、
どなたが言われた言葉なのでしょう?
第九:で、何が問題だと思われますか?
第十:「長崎市長に対する暴力には驚きますが、
暴力団が権利と姿勢を誇示するためにやったことです」
捜査も初期段階の現時点で、そう言い切れる根拠は何でしょうか?
質問は以上です。

誤解のない様に申し添えますが、
隣町さんに論難を吹っかけるための質問ではありません。
投稿での特定の用語(例えば「シナ」など)を使用されるなどから、
右派的立場の方であろうと私が勝手に判断、
その内容について確認してみたいと考えた
次第です。
お答えされなくとも、一向に差し支えありません。


No.01705 at 2007/04/18 12:40
from 一都民 [ Mail= tomin ]

決して諦めないことです。

テロを防止していくのは決して諦めないことです。
民度が低いのなら高めるように行動していきましょう。
行動の方法論はしっかりと考えていくべきでしょう。


No.01704 at 2007/04/18 12:14
from まさみ [ Mail= ki-ko ]

テロは絶対に許さない。諦めない!

 昨晩長崎市長が襲われました。容疑者は暴力団組委員。それもかなりの幹部です。事故や仕事の件で、長崎市及び市長に恨みを抱いていた。殺してやろうと思った、と供述しているそです。

 選挙期間中のテロであり、供述以外の動機の方が疑われます。伊藤一長・長崎市長は、非核に対しても明確な発言をなさっていた方でした。以前にも、自民党元幹事長・加藤紘一氏の山形のご実家及び事務所が放火され全焼するという事件がありました。戦争に反対したり、まともなことを発言する方に対するこのようなテロは絶対に許すことのできない行為です。

 このところ日本のナショナリズムや右傾化はひどくなる一方です。安倍首相になってからは、「美しい国造り」というもっともらしい謳い文句で右傾化に拍車がかっているように思います。このような情勢では、この度のテロもどこまで解明されるか、わたしは疑問を抱かざるを得ません。

 最近ではマスコミも真実を伝えるという使命を捨ててしまったように見受けられます。このような時、わたし達国民が、テロリストに対してマスコミ及び政府に対して断固たる抗議を続けるべきと考えます。

 このようなテロを許していては、日本は戦争にまっしぐらの道をたどることになります。言論を暴力で圧殺するなど、許されることではありませんし、背景を明らかにしようとしない日本の現在の風潮には、わたし達国民が断固たる態度を示すことです。勇気ある発言をなさっている方を励ます。わたし達が連帯する。地道に活動を続ける。決して諦めない。このことでしか、日本の危うい将来を正す方法はないと考えます。


No.01703 at 2007/04/18 10:37
from 長壁 満子 [ Mail= yudegaeru ]

日本のテロリストは命をかけない

 今回のテロ実行者は、背後から心臓部を狙い、自らはトンズラするつもりだったのだろうか。
 いつも不思議におもうことだが、日本のテロは相手を襲撃するだけ。前回の本島市長の犯人はどの程度の罪だったのだろうか。それすらも、分からないわたしであるが、戦争にしてもテロにしても、なにもかも、この国の民主主義というのは非常にわかりにくい。
 選挙のたびに、犯罪行為をくり返す某政党も、これまで幾たびか指摘されている、首相や都知事の犯罪的言行行為も、なんら、問題にされない。
 まことに不思議な国である。責任はマスコミメディアにある。
 
 >銃殺などという手段は当然許されるものではないが、
憂国・愛国の士を怒らさせた市長の偏向した
核廃絶政策にも、問題はあったのでは無いだろうか。

 銃殺などという手段、憂国・愛国の士、市長の偏向した核廃絶・・・こういった現実の問題(真理)と乖離した言葉の偏重がまことしやかに跋扈するこの国。劣化した民度が民度を呼び、マスコミの腐敗に手を貸します。
 翻って、有事法、テロ特措法、国民保護法、個人情報保護法、教育基本法、防衛省・・すべてすべて、強行採決つまり、非民主主義的な「数の暴力」で採決された記憶があります。
 このように、日本の法律は、憲法を踏みにじる方法で全てが成立していったという実績があります。憲法を守るべき位置にいる人間が、率先して改憲を企てる、憲法破りの都知事を選択する都民の存在があります。
 諦めきれなくて、呟き続けながら、そのうち野垂れ死に・・という運命かもしれません。
 
 それにしても、改めて怒りを禁じ得ません。
 こんな日本を選択する民度が、つくづく情けない。愛国の度合いが極めて低下。
 国家が狙っている国民投票法安や共謀罪も、そう考えれば、逆説的な意味で、「民度の劣化罪」といえるかもしれません。いっそのこと、諦めてしまったほうがラクでしょうか。


No.01700 at 2007/04/18 08:39
from 長壁 満子 [ Mail= yudegaeru ]

伊藤長崎市長のご冥福をお祈りします

戦争と暴力が日常化しつつあることの現れです。
 世界戦争に加担しつつ(日本人の多くは実感も認識もしていませんが)、「海外で戦争をする国にしないために」と、「今の平和的」な土俵からものを言ってる限り、こうした卑劣なテロ行為はとめられもせず、今後、さらに、凶悪化していくでしょう。
 「憎むべきテロ行為を糾弾する」と志位委員長が談話。
 私は、憎むべきテロ行為を起こす右翼思想(戦争思想)を、もっとも激しく憎みます。
 そして、イラクでアフガンで、殺戮加担の手を汚しながら、民主的・平和的な顔をし続ける政治家に怖気を奮います。
 過去の戦争を賛美し、悪夢の再来を策動している人物こそが徹底糾弾されるべきです。
 さらに、日本の平和的な土俵から、「パラダイス・ナウ」を理解しようとしても無理です。
 頭上で爆弾が炸裂、空爆の雨霰の中で、己の命を盾に抵抗するイラク・パレスチナの人々と、今回の卑劣なテロや戦時侵略テロ(特攻)と一緒くたにしないでいただきたいものです。

 伊藤市長の死を無駄しないためには、選挙自粛ではなくて、だからこそ、伊東市長の平和主義を訴えて、また、市民も反戦・平和候補者を堂々と当選させることでしょう。テロに屈しないということでしょう。
 今回の右翼幹部のテロ行為は、個人や暴力団の犯罪というだけでは一面的過ぎると思います。が、こういう犯罪に対して、どの程度の検証がなされるか、それによって日本の民度がわかります。警察がどう対処するでしょうか。
 テロ思想の持ち主が「治安や安全」を言えば言うほど、この国はどんどん、危険になっていくようです。


[▼古いページへ進む▼]


 番号  キー
[管理者用フォーム]

Bikke ver.2.6
by Yuji at 2001, OEKAKI-STREET