(メールアドレスの表示をご希望でない方は、メールアドレス以外をご記入ください)
No.01368 at 2007/04/04 08:02
from 柘植
[ Mail= d-436@muc.biglobe.ne.jp ]
金子様 具体例をお示しください
すみません。
前書き込みの最後の一行は、引用を貼り付けた際の間違いです。
お詫びして削除させていただきます。
No.01367 at 2007/04/04 07:56
from 柘植
[ Mail= d-436@muc.biglobe.ne.jp ]
金子様 具体例をお示しください
金子和美さま
美濃部さんの際の統一戦線の感動を共有する者です。
「浅野氏を、まるで反ファシズム・護憲のスターのごとく、勝手に虚像を作り上げ、自らの意に沿わない人々に悪罵を投げつけ、自己満足の世界から抜け出せぬ皆さんがいるのは、実に残念なこと」
「意に沿わない人に悪罵を投げつけた」具体例をお示しください。
私は吉田万三さん応援です。
No.01365 at 2007/04/04 03:01
from 金子 和美
[ Mail= from Kanagawa ]
掃除夫さん、以心伝心さん、お互いに鞘をお収め願えませんか m(_ _)m
剣豪・荒木又右衛門に、気鋭の若侍が突っ掛かった感があります。
お二人とも、吉田万三さんの支援者ではありませんか。
私に免じて…とは言いません。
斬り倒すなら、石原支持者を。
諫めるなら、迷妄する浅野支持者を。
各々には各々の手法があります。
もう、闘う日数は限られています。
お互いに、切っ先は敵に向けていただけませんか。
吉田万三さんの闘い如何こそが、真の敵=石原・佐々陣営にとっての脅威なのです。
我ら、心をひとつにしましょう。
No.01364 at 2007/04/04 00:08
from 金子 和美
[ Mail= from Kanagawa ]
70年代『明るい革新都政をつくる会』では、学者・文化人の皆さんが光った。
1967年に美濃部革新都政が誕生します。
それまで社会党は都知事選に挑戦し続けてきたが、あえなく敗れてきました。
それが、67年の東京都知事選には、社会党総評ブロックと共産党による、社共共闘の革新統一が実現し、選挙戦を闘う確認団体『明るい革新都政をつくる会』へと、結実していきます。
都知事選を前に、革新政党・民主勢力の統一を願う、多くの皆さんの粘り強い努力と熱意によって、社会党系からの推薦ではあっても、充分共産党も納得できる候補者=美濃部亮吉氏の擁立が決められたのです。
美濃部亮吉・革新統一候補決定の裏には、社会党・総評と共産党との間で、両者間の信頼関係構築のために、ひたすら汗をかいた学者や文化人の皆さんの、水面下の活動がありました。
特に、中野好夫氏と大内兵衛氏、このお二人の存在は、共産党にとって、戦後党活動の混乱をようやく抜け出した時期に、新たな飛躍のきっかけを与えた、いわば恩人と言っても過言ではありません。
中野好夫氏は戦後論壇をリードする徹底的な民主主義学者、大内兵衛氏は社会党最左派・社会主義協会代表として、社共の革新統一戦線誕生へ向けて、各々の影響力をフルに行使しました。
中野好夫氏は行動力で、大内兵衛氏は社会党内を左派の立場から、共産党との共闘是認の方向へと牽引していったのです。
ともに社会党系でしたが、闘う大義と道理に厳格で、原則を曲げない頑固ジジイのお二人の熱意こそが、社共両党の立場を越え、篤い信頼を勝ち得たのです。
私が美濃部選挙を応援したのは大学2年の時、既に社共の間には、同和問題などをめぐり、隙間風が吹いていました。
ですが、合言葉は「統一継続・打倒石原!」ギクシャクはしても、ともに同じ候補を推すことの大義と道理が分裂の兆しを乗り越え、石原候補の挑戦を見事に退けたのです。
美濃部3選の感動は、実に大きなものでした。
闘いの道理と大義、原則にあくまでこだわる思想と精神、美濃部選挙で私が学んだ一番のものでした。
今回の都知事選ですが、闘いの道理と大義、原則など問わぬ、ただ勝てばいい…などという、ある種の戯言にはただただ呆れる他ありません。
浅野氏を、まるで反ファシズム・護憲のスターのごとく、勝手に虚像を作り上げ、自らの意に沿わない人々に悪罵を投げつけ、自己満足の世界から抜け出せぬ皆さんがいるのは、実に残念なこと。
私は吉田万三さん応援です。
No.01363 at 2007/04/03 21:28
from 掃除夫
[ Mail= @.com ]
以心伝心殿へ
あなたの「漱石枕流」の弁よくわかりました。
如何なる掲示板にも、その目的と主旨があります。
そしてその目的と主旨を達成するために、掲示板の管理は管理人にあります。
万三さんの掲示板がどんな掲示板かお判りとおもいます。
ただ万三さんの掲示板は、あまりにも部屋数が多いサイトのため、それをいいことに板荒しが蔓延っているのです。それを無視してやり過ごすのも、一つの方法でしょう。しかし、都政改革という命題のもとに、万三さんの掲示板を守るのは、志を同じくする者には、板荒しは黙過出来ないことだと理解できませんか?
見て見ぬ振りをするのがあなたは最良だと思いますか?
選挙は、限られた時間との闘いです。
@ それが「管理人に質して照合する」真っ当な理由にはなりませんか?
A 掲示板の目的、主旨に反した、誹謗・中傷、公序良俗に反する行為から、不測の事態を避けるために、未然防止の観点から、「警察のハイテク犯罪対策室」の協力をお願いすることが、説明になりませんか?
B 私は、彼らの行為が犯罪行為だとは、一言も云ってはいませんけど?
C 「在日」と呼ぶこと、「在日らしく」と云ったことが、犯罪的ですか?
A,掲示板には、IPアドレスを表示出来るタイプ・ソースを見れば分かるタイプ。
B,管理人だけが分かるタイプ。
があります。自分のIPアドレスの悪用されるのを避けるのは自衛手段です。
それを、「照合されては困るような投稿を常日頃から繰り返している」などとは、嫌味ですか?あなたの品格・品性とは、そんなものですか?
ご同情申し上げます。これからは、人を見て法を説くようにいたします。
ありがとうございます。
No.01360 at 2007/04/03 19:20
from Q-lli
[ Mail= takaowebsite@yahoo.co.jp ]
吉田さんが当選しますように・・
人々の生活をこわし、税金で豪遊する石原都政はこりごりです。
今の都政を「本当に」変えたいです。
だから僕は吉田さんに投じます。
ただ、いま現在の状況を見ていると、すごく厳しいのではないかと見ていま
す。
僕の周りでも、石原都政を反対している人たちがたくさんいますが、その多
くが浅野さん支持にまわっています。民主党の宣伝のしかたがうまいので
しょうか。なにか大きなチカラが浅野さんの味方についているように感じま
す。
でも、改憲をめざし、今の石原都政を一緒に支えてきた民主党が支持する人
に都政を任せるのはすごく不安です。
あと少しで投票日ですが、どうしたら都民が真実の目を持つことができるの
でしょう。
吉田さんを応援して活動している方々は本当に大変だと思います。強い思い
で訴えてまわっているのだと思います。たくさんの人が吉田さんに投票する
ことを願っています。
No.01359 at 2007/04/03 19:19
from 以心伝心
[ Mail= telepathy ]
掃除夫様に
IPアドレスを「管理人に質して照合」するには真っ当な理由が必要です(No.01334)
「警察のハイテク対策室に、事情を説明して」って、どんな事情を説明するんですか?
末岡さんや長壁さんの投稿が犯罪行為だとでも言うのですか?
No.01327で「お前らドブ鼠」と罵倒し、根拠も示さず「在日」呼ばわりするほうが、よほど犯罪的だと思います。
> 故に、私は、ネット・カフエー専門です。判るー。勉強しなさい。
なるほど。IPアドレスの照合を警戒しているのですね。
掃除夫様が、照合されては困るような投稿を常日頃から繰り返していることがよく判り、とても勉強になりました。ありがとうございます。
No.01356 at 2007/04/03 13:13
from まんたろう
[ Mail= MPD ]
名誉なこと。
雰囲気をぶち壊しにするような節度のないものでないということで大変失礼いたしました。回答には納得いたしました
ただ私の意見が正しいのは投票日で証明されるはずです
残り少ない日々がんばってください
No.01355 at 2007/04/03 11:22
from 金子 和美
[ Mail= from Kanagawa ]
「投稿にあたっては」の「削除」に追加:吉田万三HPご案内係さんからの伝言受信、転載致します。
吉田万三ホームページご案内係です。ご無沙汰しております。
トップページの記載でご存知とは思いますが、「公選法の規定により、4月8日まで更新を停止します」につき直接の返信ができません。
今回は、万三さんにメールを下さったことで伝言が可能かも…と、金子さんへの初めてのメールにも関わらず、伝言をお願いしました。
どうして金子さん?とお思いの方もおいででしょうから、最初にお答えしますと、「万三さんにメールを下さったこと」で、当方が金子さんのメールアドレスを知ったという過程から、「ご案内係」の本人証明ができるのではないかと思ったからです。
さて、まんたろうさんから、
「他人の個人情報を公開するものでない限り、削除は行わないことを基本としています。とありますけど…」
とありましたが、今回の削除は、ご本人の「名誉」によるものです。
今回削除した投稿に対し、「便所の落書きは削除したほうが」との投稿があり、それに対してご本人から「まぁ便所の落書きで処理されるのは名誉なこと。」とありました。
確かに「削除は行わないことを基本」ではありますが、ご本人が「名誉なこと」と受け止めておいでなのですから、ご本人の名誉を尊重して、削除させていただきました。
なお、「投稿にあたっては」に記した「他人の個人情報を公開するものでない限り」に、悩みましたがこれを機に、もう一言追加させていただきます。
「また、雰囲気をぶち壊しにするような節度のないものでない限り」
どの投稿がそれに当たるかは、管理者の判断とさせていただきます。
削除については管理者の判断に委ねることを前提にご投稿下さい。
意見を異にする投稿の中からであっても、学べる何事かを見出せる、そういった参加の有り様が「万三さんの掲示板」を通じても育まれることを期待しています。
吉田万三ホームページご案内係
No.01354 at 2007/04/03 08:48
from 日本国憲法擁護連合
[ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]
吉田さんがんばれ
ここは、東京都知事選挙の吉田さんを応援する掲示板です。
関係のない「ネット右翼」の書き込みは、無視・削除が好ましいと存じます。なお、例の市議会議員候補者は立候補がとりやめになったともいわれているようです。
追伸 みなさんお疲れ様です。みんなで石原打倒の書き込みと、吉田&浅野さんなどの反石原旋風について書き込みしていきましょう。ネット右翼は無視しましょう。吉田さんがんばれ
[管理者用フォーム] |
Bikke ver.2.6
by Yuji at 2001, OEKAKI-STREET