(メールアドレスの表示をご希望でない方は、メールアドレス以外をご記入ください)
No.01123 at 2007/03/24 21:37
from 太郎
[ Mail= mage ]
吉田都知事
石原さんを落とすのが第一目的ではなく、
純粋に吉田さんに都知事になって欲しい人にとって
浅野さん支持者の言い分は迷惑でしょうね。
ど素人の私の主観で申し訳ないのですが、
テレビ討論を観て吉田さんは、石原さんの批判だけではなく
都の事を熱心に話してらした印象が強かったです。
そこに石原さんと黒川さんが加わって熱い討論が展開される中、
浅野さんは話に付いていけない、東京の事についてあまり
詳しくないのではとの印象を受けました。
そもそも、都知事選に一番最初に名乗り出たのは吉田さんなのに、
最後まで出る出ないを渋っていた浅野さんの為に
吉田さんに降りろと言うのは筋が違うと思うのですが。
No.01122 at 2007/03/24 21:18
from バロン
[ Mail= Mail ]
アカ嫌いの皆さんへ
アカくらい縁起のいいものはない。
アカは生まれた時の赤ちゃん。
危険な時のアカ信号。
目出度い時のアカご飯。
還暦祝いのアカ烏帽子・アカちゃんちゃんこ。
アカ嫌いは色盲人、要治療。
No.01121 at 2007/03/24 21:11
from 福祉屋
[ Mail= hukusiya ]
頼んだの?
浅野氏支持しろという方へ。
まずは、浅野氏が政策持って、革新都政の会かなんかに政策協定結ぼうと訪問するのが筋。それが礼儀。それが無いのは、共産党とは絶対組まないという彼の意思表示だと思う。こちらは頼まない、意見を聞こうとも思わん、勝手に支持しろ、でも当選しても聞く耳は持ちませんという事。あなた方、自分がそういう目に合って平気?平気な人はちょっと浮世離れしてるね。
石原が当選するなら、それも民意。もちろん、私は戦争で自分の子供を死なせる気なんて毛頭ないですよ。いざという時、どうするか、それは言えませんが、ここ数年準備しています。イラク人質事件で日本人に幻滅し、郵政選挙で呆れ返り、人生で初めて棄権し、この国と民族を諦めました。どう自分たちが日本人の愚考の被害を受けずにすむかという事に知恵を使うほうが、この国にしがみつくより大切だと思いますが。
No.01120 at 2007/03/24 21:03
from バロン
[ Mail= Mail ]
まっぴら、まっぺんへ
石原・浅野の舎弟が何抜かす。
東京都民を舐めたらあかんぞえ。
No.01119 at 2007/03/24 20:59
from いしかわ
[ Mail= ああああああああああ ]
東京都平和祈念館
東京都平和祈念館の建設を再開する必要って何なのでしょう?
No.01118 at 2007/03/24 20:49
from 福祉屋
[ Mail= hukusiya ]
頼んだの?
浅野氏支持しろと言う人へ。だったら、ちゃんと政策持って革新都政の会かなんかに頼みに行けば良いのでは?礼儀とはそういうもの。虫が良すぎるよ。福祉畑の人の間では浅野氏はかなり評判悪い。予算切り捨てしか福祉政策してない。素人さん達はすぐだまされる。哀れ。
No.01117 at 2007/03/24 20:49
from バロン
[ Mail= Mail ]
才谷屋のおっさんへ
語るに落ちるとは、おっさんのことや。
いかさま風情がええかげんにせや。
おかんが泣いてるで 。
No.01116 at 2007/03/24 20:33
from 才谷屋未来
[ Mail= saitaniya-mirai-hiraku ]
今がチャンス。ゼッタイに落とさなきゃダメ
以心伝心さん、こんばんは。
繰り返し本欄で申し上げているように、浅野氏は自民党政治の
枠内の人物ですし、浅野氏を応援する人々には弱点もあるでし
ょう。
しかし、都民が主人公の都政をつくろうと必死に頑張っている
人たちです。その奮闘の甲斐もあり、@30人学級の実現、A日
の丸君が代の強制をやめる、B築地市場の移転反対、といった
公約が盛り込まれました。こうした積極面をもっと評価すべき
ではないでしょうか。
いずれにしても、このままでは、石原三選の可能性が大。
憲法を改悪させないための正念場の年、
そしてこれからの大切な4年、
石原慎太郎を都知事の座に居座らせたままで
本当にみなさん、いいんですか。
それが本当にイヤなら
判断の優先順位をどうつけるか、ということだと思います。
そこで、みなさまに究極の選択クイズ!
A「石原三選はどうしてもいや、ゼッタイに落とさなきゃ。
浅野は問題あるが、石原を今、落とすことには歴史的意義
がある。選挙の後は浅野都政を民主化するたたかいだ。
この活動の中で仲間を増やそう!」
B「浅野も支持できない。結果として石原三選になっても
仕方ない。吉田万三さんに寄せられたたくさんの支持は、
今後の都政で悪政の抑止力になるだろう」
No.01115 at 2007/03/24 20:12
from まっぺん
[ Mail= redmole@m78.com WebSite= http://www.red-piper.com/ ]
「社会ファシズム論」の悲劇を繰り返してはならない
私は万三さんの公約がいちばんいいと、ここで何度も語ってきました。
でも浅野さん側の立場にたっています。理由は簡単です。
(1)浅野叩きによって「反石原」勢力を分断し、石原に奉仕するのか
(2)反石原のためにもっとも有効な方法をとるのか
そのどちらを選択するか、という風に問題を立てているからです。
また「どちらを選ぶか」だけでは終わらない、とも書いてきました。
問題は選挙後の都政です。
反石原派都知事が誕生したとき、彼を孤立させてはならない。
孤立すれば自公民側に引き寄せられてしまうからです。
13日に私のサイトに投稿された投稿にぜひ目を通してほしいと思います。
・「社会ファシズム論」の悲劇を繰り返してはならない
http://www.red-piper.com/004.html
No.01114 at 2007/03/24 20:11
from 志田正幸
[ Mail= shida727@k5.dion.ne.jp ]
ドラエモンキャラクター化で子どもの人気を
今日、銀座和光前の演説を聞き、分かり易さと、説得力ある話に、また、正義感、人柄が伝わり感動しました。
ただ、残念な事に千葉市に住んでいるので、投票は出来ません。東京に住む友人に声をかけることぐらいしか出来ませんが微力ながら応援しています。
また、娘が世田谷に住んでいる。ワーキングプア−の中で頑張っているので投票は勿論。友達に声をかけるように伝えています。
それから、下町のドラエモンと、本人が演説の中で語っていましたが、これは、支持拡大に使えるのではないかと思いました。もう、とっくに考えておられると思いましたが、子どもに吉田万三さんを覚えてもらう。そこから、「お母さん、あの人に入れて」という事にも繋がると思います。
志位委員長が、旧千葉1区での選挙の時、わが娘は小学1年生だったのですが、掲示板のポスターを、お友達と見て「この人が、いいよ優しそう」と支持を、そのお母さんへ、と広がったと後でお母さん方から、お聞きしました。
ドラエモン人気から、お子さんのいるお母さん方へ、育児政策や、医療費など支持を広げる戦術に役立つのではと思いました。
下らない事を申しあげ、誠に失礼と思います。済みませんでした。
石原都政を終わらせ、平和で住民の大切にされる政治を、是非、誕生させて全国に発信させようでは、そして、憲法を守り、弱い者が大事にされる政治の実現を祈ります。
[管理者用フォーム] |
Bikke ver.2.6
by Yuji at 2001, OEKAKI-STREET