(メールアドレスの表示をご希望でない方は、メールアドレス以外をご記入ください)
No.01103 at 2007/03/24 00:32
from さくさく
[ Mail= sakusaku@yahoo.co.jp ]
なんで
区長時代に不信任可決された人が立候補しているのですか?
馬鹿にしないで下さい
No.01102 at 2007/03/24 00:27
from さくさく
[ Mail= sakusaku@yahoo.co.jp ]
なんで
区長時代不信任案可決された人が立候補しているのですか?
誰も、あなたを信じられません
No.01100 at 2007/03/23 22:43
from 青木道子
[ Mail= kyohou@jp.bigplanet.com ]
つくばから応援してます。
県議選の余波が全国に波打っている感じ。つくばの戦いはかつて経験したことのない戦いでした。音とチラシと対話が鳥肌が立つくらいにかみ合った戦いでした。広げて広げて広げまくってください。テレビに映る吉田さんとてもいいです。申し分のない候補者です。ガンバレー!!みなさん
No.01099 at 2007/03/23 22:37
from 高田馬場で聞いてた人
[ Mail= ]
ツッコミ
>日の丸は戦前のアジア侵略と太平洋戦争において、シンボルとなった旗。
ふーん。 そうやって君は
日本人を「極悪非道の侵略者」呼ばわりするつもりなんだね。
>オリンピックなんかより、まず都民が安心して暮らしていけることの方が
>大事だと思います。
国防、警察、消防等、治安維持に真剣に取り組んでいる石原都知事を支持しなさい。
>イラクに自衛隊を送り込むところまで成功しましたが
イラクでは自衛隊が給水車を持ってきてくれたことで
乳児死亡率がゼロになったんだが・・・・
共産党員ってさ・・・・安保闘争のころ、高齢者や身障者を狙って
強盗やヒッタクリやってたんですよ。
そんな連中がどのツラ下げて
「高齢者や身障者の人権」なんていえるんだ?
そんなヤツラが吉田万三先生みたいな立派な方をダシにするな!
>教師にも生徒にも、日の丸を好きではなく、君が代を唄いたくない
>気持ちの人だっているのです。
学校の制服が気に入らないからって、私服で登校していいの?
>内心の自由には、日の丸・君が代を愛する自由がもちろんあるのです。
>ですが、愛さない自由もある。
じゃ、歌いたい人には歌わせたっていいでしょ。
歌いたいって自由まで侵害しないでください。
>卒業式に国旗を掲揚し国家を歌うなんて当たり前のコトジャン。
>って投稿していたけど、どうして当たり前なのかな?
どこの世界に学校の卒業式で国旗国歌に抗議する国があるよ?
No.01098 at 2007/03/23 22:24
from かぼちゃ
[ Mail= k ]
よっしーさんの1つめの疑問に
交通渋滞をなくす根本的な対策は、都市への集中そのものをなくすことだと思います。
圏央道をつくると都市への集中がさらにすすんで、そのうち圏央道も渋滞するようになります。
悪循環です。
一方では、農村の過疎化が大問題になっています。
万三さんのマニフェストのなかには、簡潔ながらその根本的な対策が書いてありました。
「農業を基幹産業の一つとして位置づけ、都市農業の振興、林業・漁業への支援をつよめます」
「多摩・島しょ地域の格差解消をすすめます」
です。
いま自給率を上げることは大きな課題です。農業などへの支援は一石二鳥です。地域経済への波及効果や環境保護を入れれば一石四鳥か。
東京がモデルを示すことができれば、日本を変えるきっかけになると思います。
No.01097 at 2007/03/23 21:29
from かぼちゃ
[ Mail= k ]
よっしーさんの4つめの疑問に
いま憲法を変えようとするのは、「鬼に金棒を渡す」ようなもので、非常に危険だと思います。
自民党の憲法改正草案は、9条2項を変えようとしています。
彼らはこれまで解釈改憲を繰り返してとうとうイラクに自衛隊を送り込むところまで成功しましたが、「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」という条項があるために、どう解釈をねじ曲げようとしても、さすがに海外での武力行使までしようとは言えせんでした。そこで04年にアーミテージ米国務副長官が「憲法九条は日米同盟関係の妨げの一つになっている」とあからさまに改憲を要請したワケです。
ボクは天皇に多額の税金をかけることには反対で、いつかは憲法を改正するベキと思いますが、鬼が政権をとっているときに、「国民投票法案」のような悪辣な金棒を渡すことは、危険極まりないと考えています。
No.01096 at 2007/03/23 20:18
from 以心伝心
[ Mail= telepathy ]
渋滞のことで
石原氏は、東京を通過するだけの車をスルーさせるとして外環や圏央道の建設を言っていますが、ネットのどこかで「通過するだけの車の全てが都心に入るわけではない」といった反論を読んだ気がします。
そのときは、ふーん、そうなのか…程度で読み過ごしたんですが、4候補のテレビ討論で毎回のように石原氏が持ち出すにつけ、有効な反論として提示できるかどうか、あらためて読んでみたくなりました。
スッキリした反論なら、テレビ慣れしているようには見えない万三さんでも、スパッと出せるかもしれませんから。
どこで読んだか覚えている人、いませんか?
No.01094 at 2007/03/23 18:37
from よっしー
[ Mail= churiburi@yahoo.co.jp ]
八王子&町田
今日偶然に二度、吉田さんの街頭演説を聞きました。話し方が上手で引き込まれる感じがあり、好感を持てました。
ただ、疑問もいくつかあります。
・外環や圏央道って本当に不要?自分は車で都心に出かけることがありますが、交通渋滞、大気汚染はひどいものです。渋滞が汚染に拍車をかけていますよね。都心に入る必要がない通り抜けの車を迂回させるのは有意義な政策だと思います。
・老人パスの無料化って必要?一定の年齢になれば既得権のように無料パスがもらえるというのはどうなんでしょうか?他の方法でもっと公平に税金を使う必要があるのでは?無料にして何が変わるのか不明です。
・救急車の有料化をSTOP。これもどうなんでしょうか?タクシー代わりに救急車を使っている人が本当に多いようです。有料化してでも、必要な人に救急車が十分いきわたるようにするには、有料化もひとつの案だと思います。税収だけの問題ではないと思います。ただ、有料化して、金額の請求時に工夫して免除とか還付すればいいと思います。タクシー代わりに使う人にまで無料で提供する必要はないと思います。
・憲法の遵守?基本的には守るべきだと思いますが、改正ならやるべきで、なんでも反対はどうなんでしょう?自衛隊にしても、基本的人権にしても、50年以上前に作られた法律ですから、見直しが必要な時期ではないでしょうか?憲法にはっきりと海外派兵できません、とか軍隊は自衛隊も含めて持ちませんとか、あいまいな表現をなくしてすっきりしたものになるなら改正も必要じゃないでしょうか?
とはいえ、TVで見る吉田さんよりは、迫力もあり、都政への意気込みも感じられました。頑張ってください。
No.01093 at 2007/03/23 14:12
from カナ
[ Mail= tomin ]
障害者施設について
弟が重度知的障害者です。
4年前から入所更生施設の入所を申しこんでおりますが、いまだに
空きがなく、3ヶ月のショートステイをたらいまわしにされている状況です。
自閉症なので、3ヶ月ことに環境が変わるのは本人にとって相当負担になる
らしく、可哀想です。3ヶ月ごとに選ぶ余地もなく引越しだなんて
健常者でも辛いと思います。
地域移行という名のもとに入所更生施設からグループホームへと移行になって
きておりますが、グループホームの数自体が少ないし、グループホームという
システムに合わない障害を持っている人も多いです。
地域移行、民間移行と綺麗ごと言って、責任転換、経費削減をしているだけの
ような気がします。
老人ホームも同じ状況だと聞いておりますが、選択肢もなく何年間もいくあてもなく、
放りっぱなし・・・・・・これでも世界トップクラスの先進都市と言えるのでしょうか。
支援費のことも重要ですが、それ以上に、ハード面(施設の建設)を
整えてもらいたいと思います。
障害者を持つ親は「この子を残して死ねない」と言います。
今回、立候補されている皆様の中で、本気で安心して暮らせる街作り、そして
福祉について、考えて下さっているのは吉田さんだと思いました。
オリンピックなんかより、まず都民が安心して暮らしていけることの方が
大事だと思います。
がんばって下さい。期待しております。
No.01092 at 2007/03/23 10:06
from ヨタロー
[ Mail= totaro@ahomarudasi ]
翻意の理由
わたしたち夫婦が浅野支持をやめたのは二つ理由があります。
一として、どうも浅野氏には風が吹きそうに無さそうなこと。
二として、一の理由にもなりますが、普通の庶民はもう胡散臭い非自民や改革に簡単に乗りそうもないこと。以上です。つまり、浅野氏に入れても石原のヤローに勝つことさえ覚束ないだろうと考えるようになったんです。
家のそばの駐輪場の係りやってるオヤジ(保守系?)とか飲み屋のアンチャン(多分無党派)とかヤクルト売りに来たおばちゃん(創価系くさい)なんかと話して解かりました。
みんな石原はもういやだけど浅野もダメっぽいという感想です。
駐輪場のオヤジは前回石原にいれたそうですが、今回は黒川氏か吉田万さんか棄権みたいでした。
なんか浅野氏に入れるのバカバカしいというか情けなくなったんです。
[管理者用フォーム] |
Bikke ver.2.6
by Yuji at 2001, OEKAKI-STREET