(メールアドレスの表示をご希望でない方は、メールアドレス以外をご記入ください)
No.00530 at 2006/12/14 18:05
from りお
[ Mail= りお ]
勝手連
万三を応援するかって連をどんどんつくりたいですね。
マスコミが報道しないと嘆くだけでなく、私たちからおしかけていって、伝えるということも必要だと思います。
とりあえず投稿からはじめましょう!
No.00528 at 2006/12/14 00:17
from ご案内係
[ Mail= info@manzo-y.jp ]
マスコミへの働きかけ
けいこさん、ご提案ありがとうございます。
マスコミへの働きかけの必要性は、万三さんに限らず
大勢の人が感じていると思います。ただ、マスコミに
働きかけたからといって取り上げられるかというと、
必ずしもそうでない…どころではないのが実情です。
たぶん、万三さんが走り回っているだけでは(いかに
万三さんが走り回ったとしても)それだけでは、取り
上げないのがマスコミです(今のマスコミがどうこう
ではなく)
万三さんの側でも、マスコミに取り上げられることを
(と言いますか、マスコミの皆さんがニュースとして
取り上げやすくなることを)考えながら進めることが
必要だと思っています。
まぁ、そのあたりは、万三さんたちにいっぱい考えて
もらうことにして、私たちが、
> 都知事選に万三さんが立候補することを全く報道して
いない番組に出くわしたら、テレビ局に電話をかけ、
「朝日新聞(あるいは毎日新聞その他)で吉田万三と
いう人が都知事選に出ると載っていたので、その人が
どんな人かと思ったのに流れなかったのが残念です」
と伝えるはできますよね。そういったできることから
やっていきましょう。
> 憲法9条を守るのか。税金をどう使うのか。
> 最低限一致できるところで押す。これが肝心です。
まさに、今回の「ひとこえ万三」の真髄!
No.00527 at 2006/12/12 13:43
from ご案内係
[ Mail= info@manzo-y.jp ]
なるほど「楓の会」
「花畑」だけに「楓の会」、芝宮さん、ご説明ありがとうございます。
来年4月、見事に咲いた大輪を、みなさんと一緒に愛でましょう (^_^)
No.00526 at 2006/12/12 10:28
from けいこ
[ Mail= ki-ko ]
もっとマスコミに働きかけてはどうでしょう。
今朝HTB系の朝のワイソショーを観ていたら、来春の都知事選のことを報道していました。民主党が候補者を絞りこめていないということでした。コメンテーターも、石原人気には陰りが出てきているので、野党が本気になったら勝てない選挙ではない、と言っていました。
それにしても、都知事選に万三さんが立候補することを全く報道していませんでした。マスコミは今や大きな力です。もっとマスコミに働きかける必要を感じます。
万三さんなら必ず勝てます。難しいことなんか言わなくていいんです。憲法9条を守るのか。税金をどう使うのか。最低限一致できるところで押す。これが肝心です。
北海道からも支援の態勢を準備します。万三さん、頑張って!!
No.00525 at 2006/12/12 05:11
from 芝宮忠美
[ Mail= t-shibamiya@krc.biglobe.ne.jp ]
楓の会
足立区の日本共産党(花畑)の後援会の名前です党員とわ日本共産党の党員とのことです。
No.00524 at 2006/12/12 01:28
from ご案内係
[ Mail= info@manzo-y.jp ]
ワンダーサイトのワンダーさ
三度目も綴り変更イケイケGOGOさん、ワンダーサイトの視察報告、
ありがとうございました。
今回、イケGOさんの報告を読んで、あらためてワンダーサイトの
サイト(紛らわしいですね)を見ましたが、3ヵ所あるうちでは
特に本郷の建物が、まるでワンダーじゃないようで。
それにしてもドアに鍵がかかっているとはヒドイですね。そりゃ
毎日毎日飛び切りのイベントで埋まっているのは難しいにしても、
その会場を訪れる人に何かを見せたい(示したい・提供したい)
姿勢皆無とは、すばらしすぎます。
万三さんの予定の中には、ワンダーサイトは入っていなかったと
思いますが、行くにしてもイケGOさんから報告済みの本郷だけは
空振りの覚悟が必要そうで。
ここはひとつ、石原都知事が反論のつもりで問い返したように、
記者のみなさんには、ぜひとも本郷に足を運んでもらいましょう。
ワンダーサイト本郷の利用率はイケGOさんの知人の娘さんの個展
会場より低いかもしれません。文化施設が軒並み予算削減のおり
ワンダーサイトだけ4年で8倍とは、まさにワンダーです (笑)
No.00523 at 2006/12/12 00:05
from ご案内係
[ Mail= info@manzo-y.jp ]
石原都政さようなら
芝宮忠美さん、万三さんの応援ありがとうございます。
「日本共産党」はお馴染みでも「楓の会党」は初耳ですが、
色々なところでご活躍なんですね。
今期で「石原都政を終わりに」するため、色々なところで
色々と、なおいっそうよろしく! (^_^)
No.00522 at 2006/12/10 16:58
from 芝宮忠美
[ Mail= t-shibamiya@krc..biglobe.ne.jp ]
万三さんがんばって
足立区日本共産党楓の会党員
岩本歯科医師先生にもお世話になって居ります。
足立守る会の後援会としても頑張ってます
早く石原都政を終わりにしましょう。
No.00521 at 2006/12/09 01:49
from イケイケGOGO−
[ Mail= イケイケGOGO− ]
トーキョーワンダーサイト行ってきました
石原知事が記者がに向かって「君たち質問する前にワンダーサイト行ったことあるの?などと聞いていましたので、早速本郷に訪れたのですが、目立たない建物で入り口はただの事務所という感じ。人影はまったくないのでドアを押すと鍵がかかっていました。平日の午後4時です。御用の方はインターホンへと書いてあったので鳴らすと若い女性がでてきました。「今日は休館日ですか?」と聞くと「今月いっぱい
何もやっていないとのこと。「来月は?」と聞くとコンサートをやりますとチラシを
見せてくれたのが1月26.27.28の3日間だけ。あとは何もやっていないそうです。もったいないですよね、知人の娘さんは来週神田で個展やるのですが、6日間で20万円かかるとか聞きました。うまくいっているというならもっと有効利用してほしいものです。万三さん見に行きましたか?
No.00520 at 2006/12/09 00:17
from ご案内係
[ Mail= info@manzo-y.jp ]
にもかかわらず
さかいさん、応援ありがとうございます。
難しいのは確かだと思います。そもそも簡単に勝てるとは
万三さんを推している皆様方に限らず思っていないわけで、
あの民主党さんですら「年内に7合目、2月末には」状態
なんですから、“にもかかわらず”の万三さんに拍手です。
さかいさん、ご一緒にびっくりしましょうね (にっこり)
[管理者用フォーム] |
Bikke ver.2.6
by Yuji at 2001, OEKAKI-STREET