(メールアドレスの表示をご希望でない方は、メールアドレス以外をご記入ください)
No.00499 at 2006/11/22 16:19
from ご案内係
[ Mail= info@manzo-y.jp ]
mixi会員さん
ありがとうございます。
mixiでの「万三応援」、おまかせしました。
皆様も、それぞれのところでよろしく!
相互乗り入れも (^_^)
No.00498 at 2006/11/22 01:36
from 千住っ子
[ Mail= 千住っ子 ]
わたしも行きました。
早乙女勝元さん、足立の住民であり、文化人として体は折れそうに細い
ですが、決意はすごくて励まされました。
共産党の市田さんも足立区に住んでいたのですね。
最後の太陽は東から昇ります。日本の夜明けは東京からというのが
かっこよかった。
No.00497 at 2006/11/22 01:27
from こだま
[ Mail= こだま ]
革新都政をつくる会
昨日のccレモンホールは1800人集まり、本当に元気のでる集いでした。
あの場所にいたのといないのでは大違い。
勝てる気分というより、勝とう勝たなきゃうそだという気分になりました。
いろいろな分野の応援弁士の話はみんなよかったです。
最後に北大の同窓生の女性弁護士のお話に、難しい言葉ばかり使いたがる
学生の中で万三さんはやさしい普通の言葉で話すので、みんなから人気があったと
言っていましたね。今もまさにそのとおりでいつもお話を聞いていて納得
してしまいます。いすとりゲームの話だってじつにわかりやすいですよね。
みんながんばろう、絶対勝てる、万三さんは都知事になる星の下に生まれて
きたのかもよ。
No.00496 at 2006/11/21 16:46
from mixi会員
[ Mail= http://mixi.jp WebSite= http://mixi.jp/view_community.pl?id=1570255 ]
mixiでも
万ちゃん応援してますよ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1570255
No.00495 at 2006/11/20 23:59
from ご案内係
[ Mail= info@manzo-y.jp ]
確かにいます
アメフラシファンのわたくし。
> 魚や貝、海のいきものって、ほんとに美しいですよね
との雨ふらしさんのエールがうれしいです。『沈黙の世界』も
『ディープブルー』も持ってます…は置いといて。
> 実際は、応酬にもならない、「話にならない」人たちのことが
> 頭にありました。
確かにいますね。「話にならない」人とまでは思いませんが、
会話の「応酬にならない」、応酬まで行き着かない人たちが。
> そんな理由にもならない理由で彼に「都政を任せ」てしまう人たちが
> たくさんいたと思います。
これは都政に限らずで、理由にもならない理由で彼らに国政を
任せてしまう国民がたくさんいるのですから、都民にいるのも
当然なのでありまして、東京に限った現象ではないのですが、
だからこそ、届く言葉を模索することが必要なんですね。
No.00494 at 2006/11/18 08:17
from 雨ふらし
[ Mail= sunsun ]
「話にならない」人
魚や貝、海のいきものって、ほんとに美しいですよね
ところで、「応酬トーク集」とか書きましたけど
実際は、応酬にもならない、「話にならない」人たちのことが
頭にありました。
「裕次郎の兄」だから、
行動力・実行力がありそうだから、
有名だから、
作家だから頭がいいから
そんな理由にもならない理由で彼に「都政を任せ」てしまう人たちが
たくさんいたと思います。
「あの人なら何かやってくれそうだから投票したんだ」と
嬉々として話す人がいました。
たしかに(何かやる)だろうと思いますよ、あの人は。
でも、彼のやることが何なのか、そこんとこ見極めないで、
漠然と自分のためにもなることなんだろう、とお気楽に期待している。
そういう類の人たちは、
「区長だったって?でもクビになったんでしょ?」とかね、
実際のところを知ろうともしない、というわけです。
教育基本法だって憲法だって
「悪いから変えようって言ってるわけでしょ?悪いなら変えたほうがいいよ」
って、そんな程度の人、けっこういますから
絶句して立ち尽くしてしまうようなこの気持、なんとかしてほしいってのが
本音のところです。
No.00493 at 2006/11/17 18:47
from ご案内係
[ Mail= info@manzo-y.jp ]
「応酬トーク集」、良いですね
雨ふらしささん、応援ありがとうございます。
いきなり関係ない横道に逸れますが、「アメフラシ」って好きなんです。
子どものころお小遣いを貯めて買った「魚や貝の図鑑」にアメフラシが
イソギンチャクの隣に描いてあって「アメフラシってきれいだなぁ」と
思ったことを思い出しました…は単なる郷愁につき置いといて。
> 万三さんに対しても、ネガティブに見る人もいます。
> 区長経験を「実績」と見ないで「失敗」と見る人たちに、
> どういう訴え方をするのか、そのあたり強い関心を持って、応援しています。
そういった見方をする人たちにとって、万三区政のどういったあたりが
「失敗」と映っているのでしょう。具体的な「失敗」の事実を示しての
「失敗」の指摘なら、そこから話を始めることができるのですが。
とはいえ前回の足立区長選のおり、相手側がどのように「万三区政」を
描いていたかは今回の相手側の材料としても再使用されるでしょうから、
早めに備えておくにこしたことがないと思います。
> 「応酬トーク集」をこのサイトに載せてもらえたらいいな、と思ったり…
そのためにも、どのあたりが万三区政の失敗として宣伝されてきたか、
また、それに対して雨ふらしさんならどう答えるかのご意見をよろしく。
No.00492 at 2006/11/15 19:38
from 雨ふらし
[ Mail= sunsun ]
傾向と対策
はじめまして。
万三さん、応援しています。
とにかく、今の都知事には早く引込んでもらいたいです。
でも、あの差別発言暴言の数々を、内心支持する人が多いと思います。
そうでなければ、もうとっくに、どうにかなっていたはずですから。
万三さんに対しても、ネガティブに見る人もいます。
区長経験を「実績」と見ないで「失敗」と見る人たちに、
どういう訴え方をするのか、そのあたり強い関心を持って、応援しています。
「応酬トーク集」をこのサイトに載せてもらえたらいいな、と思ったり…
No.00491 at 2006/11/13 19:10
from ご案内係
[ Mail= info@manzo-y.jp ]
色々あっても
いちじゅさん、前回・前々回と、足立区と万三さんを
ありがとうございました。
また、
> Close it 石原都政 11.26大胆シンポジュウム
のお知らせもありがとうございます。
都知事選に向けて万三さんは動き出したわけですが、
今回のシンポジウムが東京の明日に向けて実りある
機会となることを願っています。
色々あるでしょうが、色々あっても始めないとね!
No.00490 at 2006/11/12 23:13
from いちじゅ@足立区民
[ Mail= hikikomori9@yahoo.co.jp WebSite= http://www.geocities.jp/hikikomori9/index.html ]
万三サプライズ
足立区民で「ひきこもり九条の会」呼びかけ人のいちじゅと申します。
過去3回の足立区長選で万三さんに投票してきました。
来年の区長選にも出馬されるのかな…と思っていたのですが、都知事選出馬を表明されてびっくりしました。
「革新区政を作る会」の政策は支持できますし万三さんの人柄も好きなのですが、都知事選には現職の石原氏のほか民主党や市民グループも候補者擁立の動きがあります。
このままでは共倒れになってしまう…と危惧していたのですが、こんなイベント情報を見つけてまたびっくりいたしました。
**** 転送歓迎 (重複ご容赦ください。連絡先は末尾参照)****
吉田氏が立候補を表明し、民主党も独自候補を出すことを決めました。
個別にお伺いすると何処もが「統一候補で勝ちたい」と言われます。
過去の経緯もあるでしょうが、なんとか統一を模索していただきたいという
のが市民の熱い要望です。沖縄や各地の例もあります。
2007年都知事選に向けて、05年秋から統一候補づくりを呼びかけてきた
市民団体「東京。をプロデュース2007」(代表 楠典子)では急遽、統一
問題をテーマにシンポジュウムを提起しました。
この呼び掛けに対して、なんと吉田候補、民主党、社会民主党、新社会党、
東京・生活者ネットの参加が実現したのです。スゴイ!
一筋だが統一への光が見えた思いです。万障繰り合わせてご参加ください。
************************************************************
Close it 石原都政 11.26大胆シンポジュウム
2007年都知事選 統一候補の可能性!
***********************************************************
日時:11月26日(日) 6:30 開場、 7:00 開会、 9:00 終了予定
場所:牛込箪笥区民ホール(大江戸線「牛込神楽坂」A1出口直ぐ。
東西線「神楽坂」2番出口徒歩10分) 資料代: 500円
<パネラー>
○革新都政をつくる会
吉田万三 氏
○都議会民主党幹事長・民主党東京都連会長代行
田中 良 氏(予定)
○東京・生活者ネットワークより
○社会民主党より
○新社会党より
<コーディネーター>熊谷伸一郎氏
対抗軸の統一を望む市民組織が、既に立候補を表明した吉田万三さん、
それから独自候補擁立の方針を決めた都議会民主党をはじめ、東京・生活者ネッ
ト、
社会民主党、新社会党の各会派の代表者と 一堂に会し、直接対話できる場を
セッティングしました。是非参加して、市民の熱い思いを伝えましょう!
☆☆☆時事ネタコント・「ダメじゃん小出」の芸風もお楽しみに!☆☆☆
***************************************************************
主催:東京。をプロデュース2007
お問合せ・連絡先:telfax 03-3313-7022(小島)
hkh_top2007@yahoo.co.jp(請求頂ければ案内チラシの添付ファイルをお送りしま
す)
http://www.tokyo-produce.net/
**************************************************************
[管理者用フォーム] |
Bikke ver.2.6
by Yuji at 2001, OEKAKI-STREET