(メールアドレスの表示をご希望でない方は、メールアドレス以外をご記入ください)
No.02264 at 2007/07/04 21:01
from ・・・
[ Mail= tatikoma ]
梅雨真っ盛りの
一部の方々の集中投稿!!
注意喚起?)
>No.02140 at 2007/06/15 17:50 from ご案内係 [ Mail= info@manzo-y.jp ] ヤマちゃんさんの提起を契機に
「万三さんの掲示板」での主要テーマは、もっぱら都政でお願いします。
> この「掲示板」での社会主義革命論やトロツキズム論、共産党論も結構だが、
> ここで闘わせる主要なテーマとは違うのではないか。
については、しかるべき掲示板へのご誘導を、まっぺんさん、よろしく。
心ある方のお願い・・・?
No.02240 at 2007/07/01 23:12from まさみ [ Mail= ki-ko ] 変質してしまった掲示板
>吉田万三さんを励ます意図で立ち上がった掲示板ですよね。いつのまにか「インターネットオタク」としか思われないような方達の投稿にうんざりしています。
この掲示板には投稿しないけれど、どれほどの方が覗いているか、考えて投稿しているのだろうか、となかばあきれています。しばらくの期間覗く気にもなりませんでした。内容も自己満足的で面白くありません。
この掲示板、一度閉じてはいかがですか。
長壁氏、うちはだいこ氏の独占的な大量投稿を見るにつれ、このBBSの目的は何んなんだろうか?と、
改めて書き込みを読む次第・・・?
仲間内での議論は自分のBBSでされたらいかがです!
No.02262 at 2007/07/04 14:40
from 日本国憲法擁護連合
[ Mail= united1917@msj.biglobe.ne WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]
長壁 満子 さんへ つけたしです。
>同じような創価学会施設で選挙運動をする非常識を世間は許さないでしょう。
宗教施設が選挙にしようされている例は自民党支援関係でもあるし、労組などは野党なのでこのへんは自由でいいのではないかと考えています。
むしろ規制したがる国家権力側に不信感をもちます。
あと、政教分離の原則とは、戦前のように、国家権力が宗教に介入したり、「宗教教育」などを行って国が宗教に関わることを禁じているのだと思います。
しだかってこの点では共産党がいうような政教分離に反しているという指摘を私は支持しません。
そういえば、以前国会で、民医連病院の不祥事があったことをとりあげて民医連病院が共産党の選挙拠点になっていると質問にたった公明党の議員がいて、共産党が議長につめより民主・社民がこれを応援し、自民党は公明党をかばう様子がありましたが、私はどっちもどっちだと思っています。
それぞれ自由に施設を使うのはよいのではないかと私は考えています。
すべての議会政党(自民党から共産党まで含む)や、地方議会に進出している新左翼系それぞれが支援団体や施設を所有しているのだから、その施設で選挙活動をするのを規制する方向には私は反対です。
個別訪問やビラいれが公安警察から規制されたり弾圧されたり、与野党候補者をあつめた演説会が姿をけしたり、ネットによる選挙活動が規制されている現状には私は批判的です。
No.02261 at 2007/07/04 14:24
from 日本国憲法擁護連合
[ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]
長壁 満子 さんへ
>そうですね。政権側は、何もかも承知の上で、低劣な智恵をしぼって、いろいろ策動しているのです。
>中東ではテロやアルカイダのせいにしてさえおけば良いと思っているようですし、国内では相変わらず、わか>りきった大臣の言葉の断片を呑み取り上げて大騒ぎです。戦略的、結果的にはマルでしたが。
>今までもことに石原氏の数々の非道発言は、糾弾し、都知事を辞めさせるどころか、圧倒的な支持の下に三選>でした。
何もかも承知だといえますが、たぶん失言というかたちをとってるが実は彼らのイデオロギーを民衆の間に浸透させるために故意に失言させているといえるのかもしれません。
たとえば、つくる会が全面展開する以前は、ああいう歴史観を吐露する閣僚は批判が集中して、即刻辞任していたわけですから。
そのあと、ファシスト石原や民間反革命が全面展開してここまできてしまっている。つまり、安倍政権の閣僚の問題発言は、彼ら極右の本音が露呈しているというだけではなく、あえて汚れ役をかって浸透をはかっているのかもしれない。
低劣な知恵というよりも段階論的スタンスで、戦後体制打倒をめざしている可能性が高いのかもしれません。
いろいろな策動のキーワードは極右雑誌&テレビ&インターネットおもに2ちゃんねるでしょう。
このへんがすべてグルでやってきていると思います。
ただ逆に言えば、極右のデマゴギーは、リベラルな穏健的保守政治ではどうらもならないところまで日本の資本主義が追い詰められている結果ゆえだと思います。
安倍の掲げる戦後体制打倒や改憲はその象徴ではないでしょうか?
>3選をなんとしても阻止と考えた私は「よりまし」論者であったことに間違っていたと思いません。
私のこだわりは、浅野さんは有事法制に賛同していたという事実です。それ以外に関しては、浅野氏に対する批判はありません。ただ、「われわれ」反石原はいいところまでおいつめましたが、勝てなかったのだから、負けは負けです。
>朝鮮総連の問題でも、石原氏でなく浅野氏であったなら、これほど排外的なことにならなかったでしょう
>し、
同感です。石原や安倍ら極右が権力を掌握したから、朝鮮総連つぶしが策動されているということだから。
>同じような創価学会施設で選挙運動をする非常識を世間は許さないでしょう。
宗教施設が選挙にしようされている例は自民党支援関係でもあるし、労組などは野党なのでこのへんは自由でいいのではないかと考えています。
むしろ規制したがる国家権力側に不信感をもちます。
あと、政教分離の原則とは、戦前のように、国家権力が宗教に介入したり、「宗教教育」などを行って国が宗教に関わることを禁じているのだと思います。
しだかってこの点では共産党がいうような政教分離に反しているという指摘を私は支持しません。
しかし教育基本法改悪仮定で、宗教右翼をバックにした山谷えり子などや曽野綾子&三浦朱門など自民党タカ派連中が、宗教教育の必要性を主張していたことが気にかかります。
>私は何も被爆の犠牲を軽んじているわけではありませんが、なにか、物事の断面だけに寄りかかって糾弾し>ているような気がするのです。さらに、後釜が小池氏とか。この方は久間氏以上におそろしく短絡的な女性で>す。
どのへんが短絡的なのでしょうか?長壁さんいろいろと暴露してください。
確かに小沢に接近して政治家になったが、権力を握る自民党政権側に寝返っていったという経歴はとてもわかりやすい女性だとは思います。
>憲法違反がどこでもここでも通用している日本の現状は、よりまし政党の中でももっともぬきんでた政党が>がんばるしかないのです。よりましな民意が動くことでしか選択はないのです。
>本音は、社民と9条ネットが共産党を軸に連携すれば、議席は3倍4倍増であろうと思っています。
>その熱意が4割の棄権者の心に浸透していくと思っています
同感です。
No.02260 at 2007/07/04 11:46
from 長壁 満子
[ Mail= yudegaeru ]
日本国憲法擁護連合さんへ
日本国憲法擁護連合さんwrote
>国際貢献論、今度はテロとの闘いね。公安警察は、「テロとの闘い」にのっかかっていろいろなシンポジウムを公安幹部を派遣してやらせています。
>>他国への加害よりも自国の被害が優先されるのは、どう考えても違和感がある。
>>久間氏の問題発言を云々するのに異論はないが、同様に、現在進行形の他者や他国のことになぜ思いがいかないのだろうか。優先順位が違うのではないか。
>これはイラク戦争−改憲策動−安倍のいう戦後体制打倒というように、同時進行に起こっていることだと私はみています。つまり久間は保守政治家の本音をのべたわけで、安倍内閣、自民党の戦後統治を統治者・為政者側から展開した意見だと私は見ています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そうですね。政権側は、何もかも承知の上で、低劣な智恵をしぼって、いろいろ策動しているのです。
中東ではテロやアルカイダのせいにしてさえおけば良いと思っているようですし、国内では相変わらず、わかりきった大臣の言葉の断片を呑み取り上げて大騒ぎです。戦略的、結果的にはマルでしたが。
今までもことに石原氏の数々の非道発言は、糾弾し、都知事を辞めさせるどころか、圧倒的な支持の下に三選でした。3選をなんとしても阻止と考えた私は「よりまし」論者であったことに間違っていたと思いません。
朝鮮総連の問題でも、石原氏でなく浅野氏であったなら、これほど排外的なことにならなかったでしょうし、同じような創価学会施設で選挙運動をする非常識を世間は許さないでしょう。
私は何も被爆の犠牲を軽んじているわけではありませんが、なにか、物事の断面だけに寄りかかって糾弾しているような気がするのです。さらに、後釜が小池氏とか。この方は久間氏以上におそろしく短絡的な女性です。
憲法違反がどこでもここでも通用している日本の現状は、よりまし政党の中でももっともぬきんでた政党ががんばるしかないのです。よりましな民意が動くことでしか選択はないのです。
本音は、社民と9条ネットが共産党を軸に連携すれば、議席は3倍4倍増であろうと思っています。
その熱意が4割の棄権者の心に浸透していくと思っています。
No.02259 at 2007/07/04 11:18
from 長壁 満子
[ Mail= yudegaeru ]
懲りない右翼さんへ
>憲法改正大賛成!日本は核武装しよう!
ありえないことですが、北朝鮮の核が日本に落ちる前に、まず日米防衛ミサイル体制が出動します。仮に万が一、かすかでもその動きがあれば、米国が何百発の核攻撃を始動。日本をはじめとする隣国周辺のアジア諸国はこれで、大壊滅。日本なんていうちっぽけな国は、真っ先に地図から消滅します。
こんなことも分からないで、何をほざいているのでしょうか。
もし、安倍筋が本気で盲信しているとしたなら、出身校は物笑いの種ですね。今でも十分ですが。せっかくの総理出身大学のブランドも、これでいよいよ、地に落ちることでしょうか。
でも、ご安心ください。北朝鮮問題は、世界の世論に押されて、まともな方向にいきつつあります。
No.02258 at 2007/07/04 11:15
from 日本国憲法擁護連合
[ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ] ]
長壁さんへ
>久間氏の辞任で、またひとつ、野党の民主党がクローズアップされている(日経)ようだが、なんてことはな>い、最初から問題にしてきたのは共産党ではなかったか。しんぶん赤旗を読んでいるからそうおもうのか?
>それにしても、「子産み機械」発言にしろ、「自衛隊のいくところは戦地でない」発言にしろ、大方の自公>民議員の脳みそは同じような色をしているのではなかろうか。
>被爆国の大臣の発言であり、選挙前のことでもあり、なにもかも、立場をわきまえない発言であることはいう>までもないが、何よりも、このような愚劣な発言がぞろぞろぞろぞろ出てくる根拠をこそ、問題にしてはどう>か。
実は彼らのイデオロギーの拠点は、国際勝共連合なのです。つまり、ジェンダーフリーは少子高齢化につながる、自由や権利を与えていくと「国」や「秩序」が乱れる、自由を守るための国際貢献だ、そして原爆投下は日本の共産化を防御した、などという発想はすべて国際勝共連合のイデオロギーだということです。
ちなみに、久間氏は統一協会系の日韓トンネル研究会の顧問をしている人物ですし、久間氏が講演した場所は、日本会議の参加団体であるモラロジー研究所系(宗教ではないと彼らはいいながら、孔子・釈迦・キリストなどを崇拝し、「倫理・道徳」をとく新興宗教のような団体。別名、「早起き会」)の麗澤大学比較文明文化研究センターです。つまり日本の宗教右翼団体と自民党は同根だということです。
こんな奴らが教育基本法改悪をそそのかし、改憲策動を展開しているわけです。
自民党擁護の書き込みと、野党の罵倒に専念するネット右翼もたいてい日本会議の賛同者です。
>今現在、イラクでアフガンで、日本になした原爆同様の無差別殺戮を日本の航空自衛隊や海上自衛隊が米軍>と一緒になってやっているのではないか。
>イラクでは60万人以上の被害と言われたのはだいぶ前のことだ。空爆に次ぐ空爆で生き地獄の様相である>らしい。
> こんな戦争を真っ先に支持し、続行している小泉、安倍をはじめ、自民党、公明党、民主党その他の好戦的>な知事や文化人をなぜ、徹底的に糾弾しないのか。
私などは糾弾しているから公安警察が言論抑圧にきております。
>もっとも気味悪いのは、同じ穴の狢が、自らの保身のために、正義の黄色い声を張り上げていることであ
>る。
国際貢献論、今度はテロとの闘いね。公安警察は、「テロとの闘い」にのっかかっていろいろなシンポジウムを公安幹部を派遣してやらせています。
>他国への加害よりも自国の被害が優先されるのは、どう考えても違和感がある。
>久間氏の問題発言を云々するのに異論はないが、同様に、現在進行形の他者や他国のことになぜ思いがいか>ないのだろうか。優先順位が違うのではないか。
これはイラク戦争−改憲策動−安倍のいう戦後体制打倒というように、同時進行に起こっていることだと私はみています。つまり久間は保守政治家の本音をのべたわけで、安倍内閣、自民党の戦後統治を統治者・為政者側から展開した意見だと私は見ています。
No.02257 at 2007/07/04 10:58
from 日本国憲法擁護連合
[ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]
ELMの日記さんへ
>新自由主義・改憲勢力」が党内に存在する民主党と、「反新自由主義・護憲勢力」の共産党の妥協など所詮、>ニッキョー嫌いな(失礼!)自称「左派・市民派ブロガー」の戯言に過ぎません。
私は日本共産党嫌いの新左翼系ですが、日本共産党は議会からこれ以上減少しては大変だと認識しています。
>これっていつか聞いた話でしょ?
>よりましな候補を勝たせるために吉田さんは降りるべきだ!」って(笑)」
同様の民主党よりまし論が出てきていますね。しかし金子さんのお言葉で引き締まったのではないでしょうか?しかし、それだけ共産党支持層が「脅威」にみられているあらわれではないかと思います。
あのようななかで万三さんに投票された60万票という力はかなり影響があると私はみております。
No.02255 at 2007/07/04 10:54
from 日本国憲法擁護連合
[ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]
野沢恒夫さんへ
すっかり万三さんの掲示板を独占化してしまいましたが、これもひとえに民主党よりまし論を批判するがゆえです。
野沢さんとの議論は大変面白いですからまたよろしくお願いします。
No.02254 at 2007/07/04 10:51
from 日本国憲法擁護連合
[ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]
hiroshi氏の弁明に対して
>今、万三さんは何を一番望んでいるのでしょうか。
>日本共産党の躍進、具体的にいえば7月下旬の選挙の勝利でしょう。
>小生は万三さんの知人です。激励の意味も込めて記載をさせていただいています。小生を民主党支持者のよう>に思われている常連の方もいますが、共産党がピカイチです。
であれば、あなたは共産党支持をうったえれば事足りると思います。
が、あなたは、民主党が大敗しては安倍内閣信任になってしまうと結論ずけ、今回は共産党には投票しないと明言されています。つまりその時点で、あなたは民主党支持者になっているのではありませんか?
金子さんがいっておられるように、
「これっていつか聞いた話でしょ?
「よりましな候補を勝たせるために吉田さんは降りるべきだ!」って(笑)
それでマスコミご推奨の「二大政党論」に乗っかり、民主党が躍進すれば「自公連立政権よりまし」政権が出来るから、共産党は遠慮して闘いなさい?アホか!」という言葉をあなたに返したいです。
No.02252 at 2007/07/04 09:33
from 長壁 満子
[ Mail= yudegaeru ]
共産党は伸びますよ!!
ELMの日記さん、こんにちわ
共産党は、今回は伸びますよ。恐らく。
あちこちのブログでも、少しずつ少しずつ、存在感が出てきました。
ただ、気持ち悪いのは、安倍支持率急落のなか、次期候補者の麻生ですが、このかたは、以外やアニメや漫画世代、住人に、いち早くターゲットをしぼり、あの手この手と策謀。
この度「靖国アニメ」が共産党の追及で、いったんは授業に使わないとしましたが、今度は別のルートで・・・
共産党は真正面からのみの追及しかしないので、その力が半減されるのです。
ですが、歴史もあり、憲法から生活、何よりも戦争経済と侵略の犠牲になる一般庶民の思いを掬い取るのは、今や共産党以外ないところまできました。
ようやく、生活の崩壊がどこからきているのか、実感する人々がでてきました。
共産党の「頑固な正義」を、いかに民衆に広めていけるか否かが、今度の参院選で問われます。
ちなみに、以前は田中康夫氏をかっていましたが、有田芳生&田中康夫連合はいただけません。
有田氏には、00バッシングの急先鋒に走るとき、共産党よりも危うい性癖を見てしまいましたから。
人間、ここぞというとき、本性が出るように思います。
私はむしろ、共産党&社民党&9条ネットを応援します。
[管理者用フォーム] |
Bikke ver.2.6
by Yuji at 2001, OEKAKI-STREET