エンターすると本文にジャンプします

トップお約束万三発言奮戦記予定表自己紹介応援団掲示板リンク

万三さんの掲示板

(メールアドレスの表示をご希望でない方は、メールアドレス以外をご記入ください)

 
       [ 表示更新 ]   [ 投稿にあたっては&説明書 ]

[▲新しいページへ進む▲]


No.01546 at 2007/04/09 22:46
from 日本国憲法擁護連合 [ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]

金子 和美さん同感です。

>共産産党員ではないが、私は吉田万三さんを応援して来た。

私は足立区長の時代から吉田さんを支持してきました。国政では社民党に投票していますが、実は昔民青に加盟したことがあるのですが、今では共産党支持者だというわけではありません。民青のかたがたには申し訳ありません。

>バロン氏、掃除夫氏!共産党は、民族排外主義を厳しく批判しているのだ。

そうです。レーニンの「帝国主義と民族・植民地問題」(大月書店・国民文庫)にもはっきりと民族排外主義に対する批判が展開されています。

>共産党内の用語でも、「在日」が在日米軍を指したことなどない。

そのとおりです。バロンは詭弁でしかなく、「掃除夫」はそういう発言をしてはいません。

>共産党は、全ての在日外国人の、社会的・市民的権利を擁護・尊重してい
>る。

そのとおりです。共産党は昔から民主的権利を尊重してきた政党です。

>在日韓国・朝鮮人に対する差別意識や蔑視表現は、吉田万三さんや共産党の>方針とは全く相反し、この掲示板の主旨を著しく汚す。

同感です。日本共産党の方針は、すべての外国人の参政権を含めてきわめて開明的な方針を打ち出されている革新政党です。

>山谷・愛隣・寿などの日雇い労働者問題は、社会及び都市問題である。
>貧困・老齢化・仕事なき不安・孤独…、政治によって解決の方向へと、進め>ていかねばやらない。
>どの様な立場の人々が関わろうと、それが愛隣などの日雇い労働者諸氏の生>活改善や権利擁護に役立つのであれば、難クセをつけるべきではない。
>どの家族に在日外国人がいるか、そのファミリーで何があったのか…、など>ということは、あくまでプライベートに属する事柄である。

金子さんに同意します。そもそも在日であってもブルジョア的権利を認知されるべきです。そもそも、三大義務のひとつである納税の義務―日本の共同体に参画している―を果たしているわけですから、本来は参政権はあってよいと思われます。共産党もそれらを指摘してきたし、共産党の推薦をうけて公聴会にときどき発言される浦部法穂名古屋大学教授もそのことに言及されています。しかし、「掃除夫」はそれぞれの在日を分断する言い方で規定し、政党党首を含めて日本社会から排斥するような発言を繰り返すのは、革新を偽装している右翼ではなかろうかと私は断定せずにはいられません。

>その家族・一族で、誰の奥様をめぐり、どんな会話が交されたのか、そんな>ことは、その家族・一族内の問題である。
>バロン氏や掃除夫氏のごとき、著しく人権意識・民主的権利の認識に欠ける>諸兄は再度、まずは歴史あたりから学び直した方がよい。

同意します。階級闘争の古典から学びなおすべきでしょう。
マルクスだけではなく、イエーリングの「権利のための闘争」や、ルソーの
著作などの近代ブルジョア憲法の概念にもふれるべきかもしれません。

>それに、相手を批判する時は、知識や情報に正確さがないと、まともな議論>とは受け止められないことを知るけとだ。
>「前進」は革共同中核派の機関誌、革マル派機関誌の名称は「解放」。

ご指摘ありがたいです。バロン氏は、その間違った認識を改めるべきです。

>バロン氏に言っておくが、誰が、どの様な思想を有し、どの様な政治組織に>関わろうと、それはその人の自由。

ありがとうございます。


>それが新左翼組織であろうと、共産党の現在の立場は、いきなり「トロツキ>スト」というレッテル貼りなどしないであろう。

日本共産党はトロツキーの再評価に着手しはじめているといわれています。
できれば、スターリンの間違いを一歩進めてほしいと私は考えています。

>「ニセ左翼」という、幼稚な用語の安易な使用がなくなれば、なおよい。
>付言すれば、新左翼に関わる皆さんには、共産党に対して「日共」とか「ス>ターリン主義(者)」という用語を使用すべきではないと申し上げる。

私も安易にしようしてきたことがありましたが、それぞれのシンパは「理論
で結集しているのではなくそれぞれの意思で活躍されているのだと私は認識しています。ですから私は、お互いに歩み寄る時代が来ているのではないかと考えているのです。できれば、南米のようなあり方やフランスの左翼のような共闘がのぞましいと考えています。

>さて結論、吉田万三さんや、共産党の政治的方針と全く反する、バロン氏や>掃除夫氏のごとき反人権認識マル出しの輩が、支持者・支援者とはサラサラ>思わぬ。

私もそう思います。警視庁の相談室を紹介するのは、共産党支持者ではないと考えます。以心伝心さんに対する恫喝として権力をちらつかせたのだと私は推察しています。第一、共産党の法定ビラ配布でさえ弾圧し逮捕するのが今の公安警察です。その機関をわざわざ紹介することなど考えられません。例の鹿児島県警の県議選での弾圧のやりくちもひどいもので、実は警察署長と懇意の自民党県会議員の後継者争いによってもたらされた弾圧だった可能性も指摘されているほどです。警察官の教育では徹底した反共産党教育が行われており、公安警察は共産党や社民系の原水禁でさえも監視・弾圧対象ですから(国民救援会があるのはそのため)、共産党支持者は通常警視庁の相談室を紹介することは到底ありえません。石原や佐々と同様の発言をしているような「掃除夫」は似非革新だと考えられます。

>書き込む掲示板を代えよ!

同意します。長壁さんや、以心伝心さん、金子さんのご指摘のとおりだと私も考えています。


No.01545 at 2007/04/09 22:39
from 頑張れ万三☆UPDATE [ Mail= manzou&haruko☆update ]

お世話になりました

 吉田万三さんを応援された皆さん方、大変お世話になりました。
 
 「石原3選」と言うとんでもない結果に、私は正直言って「この国の民主主義の危機が深まった」という思いを強く持ちました。本当にこの国はどこに行ってしまうのか、不安になってきます。
 私は、今度の選挙戦を通じて、改めて色々なことを認識しました。「反石原で統一」を口実に分裂・分断を画策する人たちの存在、マスメディアによる「万三さん軽視」の報道姿勢、そして都民有権者の「認識の低さ(棄権率約46パーセント)」等々です。

 私たちの側の問題点も指摘しておかねばなりません。運動の方法や認識が従来の延長線でとどまっていなかったでしょうか?いまやマスメディアに影響力を持ったものが事実上勝利しています。「そのまんま東」のような人物が知事になってしまう時代です。私はかねてより(No.01413で示したとうり)「敵でも味方でもない人たち」を私たちの側につけることを提案してきました。(これについてはNo.01432の東雲さんが良い分析をなさいました。ありがとうございます。)そのひとつとして私は革新勢力も「広告塔」を持つべきだ、と言う主張をこの掲示板でも繰り返ししてきました。しかし、このことについてはほとんど無視されてしまったのが残念でなりません。世の中に不満を持つ人々すべてを取り込むぐらいのことができなくてどうするのでしょうか?このテーマについては今後とも別の機会で追求していきたいと思っています。

 私たち東京都民はまたこの4年間、あの「ファシスト石原」のもとで暮らさなければならないのでしょうか?私はもういやです。4年先なんて待てないかもしれません。石原再選で安倍内閣は一気に憲法改悪、戦争への道に突っ走るでしょう。今のままではほんとうに危険です。一刻も早く、私たちの英知を集めて、石原都政と安倍内閣を打倒するために本気で闘い抜きましょう!
 そのためにも社会のあらゆるところから、戦争や国、地方の悪政に協力するものに厳しい批判をしていきましょう。そして私たちの手で、社会に影響力を持つ手段を獲得していきましょう。社会の進歩のためにも...

 最後ですので私のネームについてちょっと紹介します。「頑張れ万三」のあとの「☆UPDATE」というのは、「桃井はるこ」さんというタレント(歌手、声優などで活躍している)のアルバム、ライブツアーの名前からとりました。実を言いますと私は、この「桃井はるこ」さんに吉田万三さんの応援をしてほしいと計画していましたが、メールが閉鎖されていたので泣く泣く断念したものです。
 あと、皆さんにぜひ見てもらいたいのが「モーニング娘の戦争協力」です。下記リンクに紹介します。改憲側が「国民運動」なるものをやろうとしていますが、彼女たちは間違いなく利用されるでしょう。こういうことを許しておくわけにはいきません。

 万三さん、本当にお疲れ様でした。今後はどうなさるのでしょう?また何らかの機会に、国や都の悪政と闘う機会があるといいですね。

 そしてそして、この都知事選挙で吉田万三さんを応援し、万三さんに一票を投じてくださったすべての仲間の皆さん、本当にお世話になりました。

 最後の最後に、万三さんと仲間の皆さんのご健康とご多幸を心よりお祈りし、私からのラストメッセージといたします。

 「みなさん、ありがとうございました!!」

[参照URL = http://zirr.hp.infoseek.co.jp/020299.html]


No.01544 at 2007/04/09 22:38
from hiroshi [ Mail= hokudai ]

滋賀県の件、反自民さんへ。

かなり前の書き込みでも記載させていただきましたが、共産党は知事与党ではありません。自民党が県政を停滞させて知事を辞任に追い込む話など聞いたことはありません。事実は前の書き込みでも記載したように、自民党の過半数割れが起きるかもという状況で選挙が実施されたのです。
 そして貴殿のおっしゃるとおり、県政史上空前絶後の事態が惹起したのです。
これで新幹線新駅問題は事実上決着したものと思います。
 思い返せば、去年7月の知事選で共産党の果たした役割はどうだったんでしょうか。万三さんと同じような立場だったのです。与党+民主が支持する現職に対して分裂選挙になったにもかかわらず、嘉田知事が当選。
 知事与党はたったの1人(知事当選時)から、今回の改選で定数47人の半数くらいになったのです。今回全国的には共産党は議席を後退させましたが、滋賀県では甲賀郡選挙区の分区で事実上1議席失ったにもかかわらずトータルでは2から3へと増やしたのです。去年の知事選で無所属(いわゆる共産党系)で立候補した人が今回の県議会選挙で日本共産党公認で立候補しました。
 結果はここには記載しません。気になる人は調べてみてください。
 
去年の知事選挙で負けて(共産党は負けました)いれば、新幹線新駅は着工で決着済みだったでしょう。世論というか「場」の雰囲気にもっと敏感になって欲しいです。7月の参院選では共産党の議席増大は当然ですが、野党全体のトータルでの議席増大にも目配りできる大人の政党になっていただければと思います。


No.01543 at 2007/04/09 22:18
from 日本国憲法擁護連合 [ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]

まっぺんさんの提起は重要だ

まっぺんさんお疲れさまです。
まっぺんさんの重要な提起はとてもシンプルで重要な提起だと考えます。
マイノリティーの権利は、実は日本は出遅れているかんじがあるし、憲法はすばらしいものをもっているが為政者が改憲を掲げているかたがたなので、なかなか進まないテーマだったと考えます。
また、これらのテーマは、実を言えば自民党から共産党を含めて考えてほしいと私は考えています。できれば、マイノリティーの権利をすすめるためにも全政党を集会等でよんで論議してもらったらよいと私は主張してもいました。というのも、私自身、マイノリティーに属す立場であり、浅野さんが新宿二丁目で街宣されたことそれ自身を高く評価しますし、まっぺんさんたちの選挙運動の取り組みを支持したいと考えているからです。

私は、吉田さんと浅野さんの得票がマイノリティーをぶっつぶしたいと考えている石原に対抗する市民や民衆の声となっていくことに期待します。
石原はさっそくデマを扇動していますが、反石原の得票総数は互角であったことを考えると石原は決して磐石ではないと思います。石原をしっかりと監視していきましょう。私は、日本共産党も社民党も新左翼もそして民主党リベラル派も含めた石原包囲網を共闘してつくつていきましょう。
朝日新聞でも伝えられていましたが石原は、終盤、「浅野のような新左翼にはまけられない」などと演説をぶったといいます。それらは、まっぺんさんたちを示していると思いますが、ともに石原包囲網をつくっていましょう。
今度は参院選です。改憲阻止が実は決戦のテーマになると考えます。
日本共産党、社民党、そして改憲―国民投票法案に反対する民主党・国民新党をそれぞれ支えて自公政権の改憲にむけた策動を絶対に阻止していきましょう。東京では、共産党と民主党の議席獲得をめざしてがんばりましょう。


No.01542 at 2007/04/09 21:39
from 金子 和美 [ Mail= from Kanagawa ]

バロン氏、掃除夫氏よ!書き込む掲示板を代えよ!

共産党員ではないが、私は吉田万三さんを応援して来た。
バロン氏、掃除夫氏!共産党は、民族排外主義を厳しく批判しているのだ。
共産党内の用語でも、「在日」が在日米軍を指したことなどない。
共産党は、全ての在日外国人の、社会的・市民的権利を擁護・尊重している。
在日韓国・朝鮮人に対する差別意識や蔑視表現は、吉田万三さんや共産党の方針とは全く相反し、この掲示板の主旨を著しく汚す。
山谷・愛隣・寿などの日雇い労働者問題は、社会及び都市問題である。
貧困・老齢化・仕事なき不安・孤独…、政治によって解決の方向へと、進めていかねばやらない。
どの様な立場の人々が関わろうと、それが愛隣などの日雇い労働者諸氏の生活改善や権利擁護に役立つのであれば、難クセをつけるべきではない。
どの家族に在日外国人がいるか、そのファミリーで何があったのか…、などということは、あくまでプライベートに属する事柄である。
その家族・一族で、誰の奥様をめぐり、どんな会話が交されたのか、そんなことは、その家族・一族内の問題である。
バロン氏や掃除夫氏のごとき、著しく人権意識・民主的権利の認識に欠ける諸兄は再度、まずは歴史あたりから学び直した方がよいと指摘しておく。
それに、相手を批判する時は、知識や情報に正確さがないと、まともな議論とは受け止められないことを知るけとだ。
「前進」は革共同中核派の機関誌、革マル派機関誌の名称は「解放」。
バロン氏に言っておくが、誰が、どの様な思想を有し、どの様な政治組織に関わろうと、それはその人の自由。

それが新左翼組織であろうと、共産党の現在の立場は、いきなり「トロツキスト」というレッテル貼りなどしないであろう。
「ニセ左翼」という、幼稚な用語の安易な使用がなくなれば、共産党にとってなおよい。
付言すれば、新左翼に関わる皆さんには、共産党に対して「日共」とか「スターリン主義(者)」という用語を使用すべきではないと申し上げる。
さて結論、吉田万三さんや、共産党の政治的方針と全く反する、バロン氏や掃除夫氏のごとき反人権認識マル出しの輩が、支持者・支援者とはサラサラ思わぬ。
浅野氏は支援不可だが、支援された皆さんとは、吉田万三さんも共産党も、対話復活再開は可能なのだ。
その為には、中傷・悪罵など必要ない。
冷静な分析評価と今後の展望へ向けた、真摯な話し合いが成されればよい。改憲阻止の闘いが急務だ。沖縄の闘いもある。


No.01540 at 2007/04/09 21:16
from 反自民 [ Mail= han-jinmi@so-net.ne.jp ]

流れが変わった国民意識:選挙結果



週末行われました選挙で、殆どのマスコミは東京都知事選挙を大々的に取り上げていますが、本当であれば最も注目すべき選挙は、滋賀県議会選挙だったのです。
『地方の選挙など関係ないではないか』と大方の専門家は述べるでしょうが、実は今後の日本の政治を根本的に変える結果が出ているのです。
今まで政治は、基本的に既存政党が支配し、地方であれば、知事=オール与党=無風=何でもあり、となっていたのです。
ところが滋賀県知事では先の選挙で女性の無党派の嘉田知事が当選したために、既存政党、特に自民党からすれば嘉田知事の方針に徹底的に反対し、県政を停滞させ知事を辞任に追い込む戦略だったのです。
で、何が起こったか?
オール野党で、嘉田知事の政策が出来ないのであれば、知事に反対する議員を追放しようと、この嘉田知事を支持した県民が全く新しい<政党:対話でつなごう滋賀の会>をつくり、今回の県議会選挙でなんと19人も立候補させたのです。
結果12人が当選し、このあおりを受けて27議席を保有していた自民党が16議席に激減したのです。
これで、民主党と共産党をあわせて知事を支持する会派を作ることになり、これで知事派が過半数を確保し、知事の政治が出来やすくなったのです。
今までなら考えられなかった動きが起こっているのです。
県議会の勢力図など決して動かすことが出来ないと思われていましたが、県民が一致団結すれば、物凄い利権・基盤を持つ自民党に対しても壊滅的打撃を与えることが分かったのです。
この<反自民>の動きは、実は全国的にもはっきり出ています。
自民党 : 今回当選 1,212議席(改選前 1,471議席:−259議席)
民主党 : 今回当選   375議席(改選前  312議席: + 63議席)
自民党は、今回の総議席数2,544議席の半分も占めることが出来なかったのです。
(占有率 47.6%)
自民党の中川幹事長は、『今回の選挙には勝った』と述べていましたが、実は<敗退>していたのです。
今後、この流れが続けば、参議院選挙では自民党は記録的な大敗を期すことは避けられず、政治は激動することになる筈です。
それにしても、小泉元総理は、『自民党をぶっ潰す』と述べていましたが、まさに今、自民党は地方では『ぶっ潰されてきている』と言えます。
さて、参議院選挙で自民党はどうなるでしょうか・・・。


No.01538 at 2007/04/09 21:09
from 学生 [ Mail= harada7@poem.ocn.ne.jp ]

ありがとう。

吉田さん本当にお疲れ様です、何度か近くで拝見する機会がありました。
この間の演説で勇気を貰うことができました。
本当に感謝です。


No.01537 at 2007/04/09 20:47
from 芝宮忠美 [ Mail= t-shibamiya@krc.biglobe.ne.jp ]

お疲れ様でした

石原知事誕生に成りましたが(74歳)ですので万三さん(59歳)と若いですので4年後頑張りましょう。


No.01535 at 2007/04/09 20:41
from 反自民 [ Mail= han-jinim@son-net.ne.jp ]

石原慎太郎知事またまた暴言について

日本国憲法擁護連合さん詳しいコメントありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。


No.01534 at 2007/04/09 20:33
from 日本国憲法擁護連合 [ Mail= united1917@msj.biglobe.ne.jp WebSite= http://navy.ap.teacup.com/union/ ]

石原慎太郎知事またまた暴言について

石原慎太郎知事またまた暴言についてですが、この内容は選対本部長の佐々も同様の主張をブログで冒頭から展開しています。村山自社さ政権を批判するふれこみでやられています。そのうえで、佐々は社民党阿倍議員を名指しして批判さえしています。これが彼らの基本的姿勢なのです。

ちなみに、この内容はとても重要です。
>京都知事選で3選を果たした石原慎太郎知事が8日夜の会見で「神戸の地震>の時なんかは、(自衛隊の派遣を要請する)首長の判断が遅かったから、2>000人余計に亡くなった」と発言した問題で、兵庫県の井戸敏三知事は9>日の定例会見で、「失礼な発言だ」と批判した。

井戸知事は保守系知事ですが、以下の内容が重要です。

 >井戸知事は阪神大震災について「明け方の突発的な上下動が激しい地震
>で、多くの犠牲者が圧死だった。公的救済が入る前に、地域住民による救済>が必要な状況だった」と言及。

井戸知事の話が事実であって、石原たちは意図的に話を捻じ曲げ、自衛隊―軍部出動の話題にこじつけているのです。こうしたやり方そのものがファシストにありがちなデマなのです。関東大震災では、朝鮮人が井戸に毒を入れたなどとうわさばなしをもたらして朝鮮人虐殺を行わせたのは、実は当時の警視総監と内務大臣の命令だといわれています。ちなみに、警視総監赤池濃と内務大臣は大震災前に朝鮮総督府に赴任していた人物たちでした。石原の選対本部長と石原がそろって神戸震災のデマをふりまいているのには、こうした歴史が横たわっているからだといえます。同時に、在日朝鮮人排外主義扇動が石原の口からわめかれるのは「意図的」だということなのです。防災訓練の日つまり関東大震災の日に、わざわざ虐殺された朝鮮人たちが眠る荒川河川敷で防災訓練をやったり銀座で軍事パレードのようなものを石原らが行うのは、「意図的」であるのです。当選がきまった直後に、こうした扇動を石原が行っていることはとても重要です。

>そのうえで「『関東大震災』が起こるとされている東京都のリーダーが、そ>のような認識だといささか心配だ。都民も心配で眠れなくなるのではないだ>ろうか」と語った。

井戸知事が石原のファッショ性に気づいておられるかは定かではないが、石原が当選後にこうした発言をさっそく繰り返すのは、ファシストとしての表明に他ならないというわけでしょう。社会主義者と朝鮮人虐殺という負の歴史を石原は繰り返そうとしているのでしょうか?石原ならやりかねないといえます。井戸知事の発言と石原のデマはまさに重要なテーマを突き出しています。石原は、大震災で排外主義を鼓舞しオリンピックで民族主義を鼓舞しようというのがみえみえです。反自民さん情報ありがとうございます。

まっぺんさんの提起に私も賛同します。付け加えて、石原の危険な発言・発想をともに監視していきましょう。


[▼古いページへ進む▼]


 番号  キー
[管理者用フォーム]

Bikke ver.2.6
by Yuji at 2001, OEKAKI-STREET