エンターすると本文にジャンプします

トップお約束万三発言奮戦記予定表自己紹介応援団掲示板リンク

万三さんの掲示板

(メールアドレスの表示をご希望でない方は、メールアドレス以外をご記入ください)

 
       [ 表示更新 ]   [ 投稿にあたっては&説明書 ]

[▲新しいページへ進む▲]


No.01392 at 2007/04/05 00:00
from 以心伝心 [ Mail= telepathy ]

個別主義者

こちらでは、「支持者たちは現状で最優先すべきことは何なのか(万三さんの票を増やすことなのか、石原を落とすために彼・彼女らから見て「よりマシ」な候補を当選させることなのか)」(No.01343)

あちらでは、「石原は浅野派が倒す。あなたたち吉田派が石原打倒をいくら妨害しても、それを乗り越えて。それが唯一現実的に残された、石原打倒のシナリオだ。」(AML 13032)

指摘される前に言っておきますが、上記引用は投稿から一部分を切り取ったものですし、AMLでの投稿にしても、AMLの「吉田派」に対するものであって、この掲示板で万三さんを応援している方々に書いたものではないとの釈明があるかもしれません。

でもねぇ。いくら個別主義者でも、同じ人がアッチとコッチでこうじゃねー。

実は、ずーっと不思議に思っていたことがあります。次回の投稿を、そういった疑問を抱かせるに至った個別主義者さん(たち)に奉げます。

[参照URL = http://list.jca.apc.org/public/aml/2007-April/012592.html]


No.01391 at 2007/04/04 23:48
from 柘植 [ Mail= d-436@muc.biglobe.ne.jp ]

有り難うございました

金子さん。具体例の案内ありがとうございました。
おっしゃる通りの罵倒ですね。
でも安心致しました。このような発言は(書き込み)は本当の浅野支持者ののものではありません。
統一を心底から恐怖している石原派からの分裂策動の可能性すら感じます。
私たちは、石原都政を終わらせたい、そのために対立候補の統一を心から願って二年間も市民運動をしてきております。その姿勢は、投票箱の蓋がしまるまで変わりません。
お互いに、素性がはっきりしない発言や、書き込みに惑わされることなく、本流で主張されていることをめぐって建設的な意見交換をしましょう。

金子さんの前のメールでは、文化人の主導で統一がなった美濃部さんの選挙の感動的な思い出を書いておられました。私もその渦中で懸命に運動した者の一人です。東京での革新統一が全国に波及し、革新自治体下の国民が過半数を占める状態まで進みました。
阿部内閣の下で憲法改悪の足音が音高く聞こえる今、それを危惧するすべての人々を糾合できる共同戦線の形成を、私たちは、心から願っています。


No.01390 at 2007/04/04 23:37
from N [ Mail= tokyo ]

統一を為し得るために

「浅野氏に一本化すべき」
最後の最後までこの主張を通される方に、私は敬意を表したいと思う。
それだけ真摯に都政のことを考えているという証左であろうと思うからだ。
石原氏をなんとしても都政の舞台から引きずり下ろそうという並々ならぬ熱意を感じるからだ。

だが私は、当選後の浅野氏が我々をどこへ連れて行こうとしているのかを、妥協せずに真剣に吟味する人々もまた、賞賛に値すると考える。
そもそも、石原氏が都民からの絶大な支持を得ていたのは、その堂々たる物腰や歯に衣着せぬ物言いといった、上っ面ばかりをとらえた評価にばかり目がいき、具体的な思想や政策の中身にまで目が届かないままだったからに他ならない。
私はこの選挙では、この愚だけはけっして繰り返してはならないと考える。

この点において、吉田氏は政策的立脚点がもっともハッキリしている。
石原の悪政をどのように切り替えるのか、財源もあきらかにしながら明快に打ち出し、何より石原野党だった共産党の推薦である。ぶれようがない。
やはり吉田氏がベストな候補者だ。

もっとも、昨年10月からこの選挙を準備してきた吉田陣営にとって、これしきのことはできて当たり前だ。浅野氏の不幸は、その立候補表明が遅きに失したということである。おかげで、政策の具体化や尖鋭化が不十分なまま選挙戦に突入する事態となってしまった。

そのせいだろうか、私にはいまいち浅野氏の政策的魅力を実感することができずにいる。選挙期間中に公約を追加して、だいぶ「反石原都政」の姿に近づいてきているとは思う。が、石原与党の民主党が全面に出て浅野氏を応援する段になり、私はまたガックリしてしまった。なんでこうなっちゃうのか。

……まぁ、これは浅野氏を応援する市民の方々の責とは言えないかもしれないが(主たる責任は民主党にあると思うが)、あまりに無節操な態度ではないか。
石原氏を倒すためなら、これまで石原氏を全面的に支えてきた勢力とさえも、平然と手を結ぼうというのか。
それが「力を集中する」ということ?
それが「統一」ということだろうか。
「浅野氏に一本化を」と主張されている方は、ぜひこの疑問に答えて欲しい。ここがスッキリしていない人は、あなた方が思っているよりもはるかに多いですよ。

私は、責任ある一選挙民として、ベストだと思う候補者に一票を投じることを自らの信条としている。私のベストは、今回ばかりは吉田万三である。
この信条を曲げるだけの内容を、ぜひともお聞かせ願いたい。


No.01388 at 2007/04/04 21:58
from 才谷屋未来 [ Mail= saitaniya-mirai-hiraku ]

「よりまし」なら、その方がゼッタイいい。

取り返しのつかない4年間にしないために、
やはり力を集中しましょうよ。

心ある多くの都民の奮闘と、論戦をリードする
万三さんの活躍で、難はあるが、もっとも逆転勝利
の可能性のある彼の主張・政策も少しずつ前進してきました。

自民党政治そのものを実践してきたとされる人物であっ
ても、民意に立つことを表明する限り、私たちの要求に
応えざるをえないのです。

この弁証的変化に確信を持ち、今後の各分野の全都的な
要求実現運動の盛り上げの決意をかためながら、
ファシストを退場させる究極の選択でいきましょう。

ところで、「よりまし論はおかしい」と
言っている人もいますが、
この期におよんで、これはおかしな議論です。
今の人をやめさせることができるのなら、
よりましの方がいいではありませんか。
しかも、よりましなんですから。

こういう当然の反論が影響を与えたのか、
「瓜(うり)二つ」という言い方も
登場しましたが、
あまりにも乱暴なレッテル張りで
知性と品性の双方を疑ってしまいます。
この手の大雑把な相対化は、結果として
ファシストの巨悪を暴き、
二度と再来を許さない、と決意を大衆的に
固めあう取り組みを弱めることになるので
はないでしょうか。

他の人よりも正しい主張と政策を強みにしつつ、
現在の組織力量を冷静に判断しながら、
ファシストを倒す一点で共同し、
今後の都政でより重要な要石の役割を果たす
高次な政治判断の道もあったはずなのに、
なぜ、それができなかったのか。
残念でなりません。

今は憲法改悪が迫る特別なとき。
特別な対応、特別な判断をすべきでした。


No.01387 at 2007/04/04 21:10
from 菊池 [ Mail= kiku ]

この掲示板の目的は?

No.01383 hiroshiさん

私は今回の選挙からこの掲示板を見ている者ですが、認識が誤ってたら教えてください。
掲示板を見る前に、注意書きなど一通り見たつもりです。
その上で、万三さんに賛同する方だけが利用する掲示板ではなく、選挙に関係する事なら賛否両論あって良い掲示板だと思ってますが、違うのでしょうか?

「都知事選に絞った書き込みにして、」まではその通りですが「石原氏を落選へ。これ一本にして8日を迎えましょう。」はあなた個人の意見でしょう?
反対意見だって「くだらん内容」ではありません。
くだらない書き込みは指摘されるべきですが、基準が「万三さんの賛同者かどうか」になってませんか?

まんたろうさんの話は確かに脱線してる感じもありますが、その前にもっと控えるべき書き込みもあると思います。
正直、あなたの書き込みだって、4行目以外は個人のブログにでも書けばいいことです。
No.01384、No.01361、No.01362なんてただのブログの宣伝ですし論外です。

hiroshiさんのNo.01383の書き込みが特別ひどいと言いたいわけではないです。
むしろ目くじら立てるような内容ではないと思ってます。
ですが「万三さんの掲示板なのに」だとか、他の人の書き込みを非難する基準がおかしいと思うことが過去にもあったので(hiroshiさんではないですが)この機会に質問させてもらいました。


No.01385 at 2007/04/04 20:27
from けいこ [ Mail= keiko ]

きっかけは独自候補では勝てないところから。

こんにちは 統一候補でナイト石原三選阻止はできないのです。
ですから勝敗は石原氏に行くでしょう。浅野さんには共産党支持者が納得しない点があるようですし、吉田さんの足立の二の舞は当選をもししても起こりうるでしょう。要は共産党は組んで展開する試行錯誤もしていくべきだと私は思っています。


No.01383 at 2007/04/04 19:49
from hiroshi [ Mail= hokudai ]

4月だというのに雪が、何かが起こる予感。

午前10時ごろ、急に北の空が暗くなったと思ったら突然雪が。
 駐車していた車のフロントガラスが真っ白に。
 遠く離れた東京でも何かが起きているのかな。万三さんが当選に近づいているのか、それとも候補の一本化が出来たのかな。
  
K県の事など、最近この板、くだらん内容が目立ちます。
 都知事選に絞った書き込みにして、石原氏を落選へ。これ一本にして8日を迎えましょう。


No.01382 at 2007/04/04 19:39
from オノヒロタカ [ Mail= http・ ]

石原・自民公明たいせいの反対票を!

石原都政への反対の意思表示を万三さんに結集しましょう!


No.01378 at 2007/04/04 18:43
from keiko [ Mail= keiko-chami1219 ]

まんたろうさん、本当にしつこいです。

ここは、大勢の人たちが見ている掲示板ですよ。たとえ末岡さんが他党派のあやしい候補者に心当たりがあったとしても、候補者の方の個人名をあげてこの人とこの人があやしい、なんて書けるわけないじゃないですか。

また、あなたは「共産党公認候補が経歴を詐称した事実」と書いていますが、この方が虚偽の名刺等を配ったのは候補者ではなく一般人だったころですよね。
しいていうならこの部分はまちがっているんじゃないですか。
取り消して下さい。ということになりますね。

だいたいこの件が今回の都知事選挙となんの関係があるんでしょう?
つまらない反共攻撃がしたいなら他でどうぞ!!!
真剣にこれからの東京を考えて吉田万三さんを応援している人たちにとってあなたの書きこみは目障りです。


No.01377 at 2007/04/04 18:23
from 金子 和美 [ Mail= from Kanagawa ]

柘植さんへのお返事です。

遅くなりました。恐縮です。具体例提示のご要望ですね。

私は、この掲示板を含めて、今回の都知事選について真剣にお考えの皆さんを、大いに注目している者です。

では、例を挙げましょう、ここで投稿の『個別主義者』さん、No.01342〜01344 をご覧下さい。それより以前の No.00939 も『個別主義者』さんの書き込みです。

それらをご覧の後、AML=オルタナティブ・メーリングリストという討論サイトで、No.13032 を開いてご覧の程を。

私自身、驚いてしまいました、ビックリでドキドキです。

《あなたたちと統一なんかしたくない》と表された題名、この投稿者は、先ほどの『個別主義者』さんと、同一人物なのであります。

ここの No.00939 と AML No.13032、残されたメールアドレスは同じものでした。特徴あるメルアドですから、偶然ながらも私のつたない記憶力が「アレッ!?」という感じで捉えたのでした。

当然ながら、この様な意見が、浅野支持の皆さんの多数派などとは、私は全く思わないのですが、浅野氏支持者の方々より直接、やんわりとながら「石原ファシストに手を貸すもの。」という“ご忠告”を頂戴した事実もあります。

後は、更なる事例の列挙とか、私の意見をゴリゴリ述べるより、柘植さんのご判断・お考えにお任せしましょう。


日本国憲法擁護連合さん、
まっぺんさん、

こんにちは。初めまして。時折、皆さんのご意見を拝見、参考にさせていただいております。

適切な書き込みとご助言、心より感謝申し上げます。

こちらはPCがダウン中、携帯からのアクセスなので、エライ難儀です。

さらに、送信時の「502エラー」表示で、悪戦苦闘いたしました。

今後とも、よろしくお願いいたします。

[参照URL = http://list.jca.apc.org/public/aml/2007-April/012592.html]


[▼古いページへ進む▼]


 番号  キー
[管理者用フォーム]

Bikke ver.2.6
by Yuji at 2001, OEKAKI-STREET