(メールアドレスの表示をご希望でない方は、メールアドレス以外をご記入ください)
No.01221 at 2007/03/29 00:17
from キボー
[ Mail= tokyo ]
分裂は決定的 それでも2日は新宿西口へ 政党は出すぎないで
27日、浅野さんが正式にオリンピック中止を表明しました(各紙報道)。日の丸・君が代についても強制的な対応をあらためることをマニフェストに明記し、地裁判決についての控訴も取り下げることも明らかに(マニフェストにはありませんが、言明あり)しています。
さらに左にハンドルをきっています。
石原氏がさらにリードを広げたと昨日の朝日新聞の世論調査・情勢分析は報じました。浅野さんはやや下がり、万三さんはやや支持を拡大。それでも反現職の2氏の間には大きな差(支持率)があります。
期日前投票がすでに始まり、反石原の分裂選挙は決定的になっています。半石原だった前県知事も反石原にハンドルをきっているわけですから。
九条の会の梅原氏、奥平氏、澤地氏ら運動に影響力のある文化人が浅野支持を表明するなか、4月2日に新宿西口での万三さんの街頭演説に井上ひさしさんが応援演説をすると知りました。
つい先日の第一声で共産党の委員長が長時間演説した(いい話でしたが)ばかりなのに、また委員長の演説がここで行なわれることに党勢拡大優先の方針がむき出しになっています。
共産党推薦はわかっているわけですから、その推薦候補を無党派のみなさんが応援しているぞということが強調されるときなのに。
もちろん、井上ひさしさんと万三さんを目当てに行きますが。
新しい共産党ポスターのセンス(委員長が全面)のなさにも、度肝を抜かれている一人です。
メイン(時間や扱い)が万三さんでなく、党の委員長というのは、得票には結びつきません。わかってください。政党が前に出るなと言っているのではありません。出過ぎるなということです。
メンツでなく、守るべきなのは都民です。
No.01219 at 2007/03/28 23:58
from 末岡
[ Mail= teltelcall@fancy.ocn.ne.jp WebSite= http://blog.livedoor.jp/teltelcall7/ ]
ところで
日米安保は破棄すべきだと思うのですけど、
ドウなのかしら?
No.01218 at 2007/03/28 23:47
from ELMの日記
[ Mail= from Kanagawa ]
No.01213「俺は」さん、消去法でいいんですよ。
公選法に触れますから、ここのご案内係さんは返答出来ませんので。私は貴方のその選択の仕方で構わない、と思っています。
政策など度外視する、いささか不謹慎な話ですけど、選挙には「勝つ」ための《3要素》というのがあるんですよ。?@面白い ?Aカッコいい ?B目新しい
吉田万三陣営としては、原理原則はハッキリしている訳ですから、後はこの?@〜?Bに沿って、選挙対策など突き詰めていけるといいんですけどね。
浅野氏がまともな玉=候補者ではないことはハッキリしてます。公示から今日までの、朝日などの情勢調査では、徐々にでも盛り上がりを見せなきゃいけないところで、停滞どころかむしろ凹み傾向ですから。陣営にとってはショッキングな事態でしょう。ですが、私からすれば、候補者よりも擁立した陣営自体の方に問題あり!だと思いますけどね。
浅野候補では『華=ハナ』がないんです。?Aカッコいい…に近い要素かもしれませんけど。これは、選挙の際に候補者に求められる、実はかなり重要な要素なんですよ。貴方の指摘したバックは、民主党・社民党・新社会党・連合東京の支援のことを指すと思いますが、市民団体には上手い調整など出来ないでしょう、おそらく。
市民団体側は政党色を抑えた市民型選挙を思い描いたのだと思いますが、彼らには大きな勘違いがありました。
・候補者の資質。
・政党を含む支援組織との信頼関係。
これがクリアしないと、市民型選挙は機能しません。まるっきりの市民組織だけの都知事選挙なんてあり得ない話です。過去にそんな例などないんですから。この2点の両方とも、浅野陣営は不合格!と私は思います。それに、浅野候補支持の皆さんは、とにかく石原氏を落とすために吉田候補は降りろ、の一点張りですからね。最近は、両陣営の話し合い…と表現は柔らかくなっていますが、「吉田が降りろ」の変形でしょう。今さら、浅野候補を降ろす訳にはいかないですから。民主党や連合がそれは絶対に納得しない。ならば、こちらはこちらで徹底的に選挙期間を闘い抜くしかありません。私は思いますよ、浅野候補では都民の心に訴える力はなく、まず勝てない。この点で、市民団体の候補者選びには、本当に呆れ返りました。他に必ずいた筈なんです。ですから、消去法で吉田万三候補という貴方の選び方であっても、私は敬意を表しています。まさに乱文ですがご容赦を。
No.01217 at 2007/03/28 23:32
from celena
[ Mail= メール ]
Re:Re.国歌・国旗について
まつもとさん
ご回答ありがとうございました。
やはりマニフェストに書いてあるとおりですよね。
No.01216 at 2007/03/28 23:25
from 末岡
[ Mail= teltelcall@fancy.ocn.ne.jp WebSite= http://blog.livedoor.jp/teltelcall7/ ]
ではタワシぃゃワタシも一句
「瓜党も、瓜似の台湾、次瓜米国孤独な日本」
って、悪夢みたいだ、ついでに東京で万三で仲間入りってのは、
如何なものかなぁ〜、中国は日本を隷属させようとするしなぁ〜[参照URL = http://blog.livedoor.jp/teltelcall/]
No.01215 at 2007/03/28 23:15
from けいこ
[ Mail= keiko ]
吉田さんで勝てるのなら
吉田さんで勝てるのなら浅野さんの話は出てこなかったでしょう。
浅野さんも勝てない可能性が大きい。二人合わせてとんとんというところでしょうか?勢力の維持、拡大に都知事選挙を利用しているという結果に残念ながらなるでしょう。三選阻止の為には一票はどこに入れれば一番良いのかを考えてしまいます。三選阻止をしてオリンピックを中止させたいのです。
No.01214 at 2007/03/28 21:17
from バロン
[ Mail= Mail ]
瓜二つ!感動しました。
「瓜売りが、瓜売り歩く、瓜売りのの声」
二つに見えない人もいるようですね。風情のない、諧謔のわからない、何のために生きてるのかもわからない、本当に寂しい人もいるのですね。
きっと生い立ちがそのように歪めたのでしょうか?
万三さんに縋りなさい。まともな人間は覚醒できますよ。
万華鏡で現実を見てはいけません。
素直に、正しく、勇気をもって、カッコつけず、たった一度のあなたの人生を、
悔いなく生きたいと思いませんか?
捻くれて生きる人生くらい侘しいものはありませんよ。
東雲さんは、イデオロギーに拘らず、人間の人間たる生きる道を優しく示唆して
呉れてるようです。私はそのように理解しています。感動しました。
人の世は、人が作るもの、人が人らしく生きるためには、人が人たるを自覚し、
悪しき人を戒め、人の道を闊歩しなければならないと思います。
明日の東京を万三さんと共に迎えましょう。
No.01213 at 2007/03/28 20:24
from 俺は
[ Mail= tokyo ]
消去法で
多分まんぞうさんに入れますよ。俺も別に共産党の支持者ではないです。
付き合いで赤旗日曜版はとってるけど、本当は株価を上げてくれるような人に入れたい。
だから、まんぞうさんには悪いけど、ハッキリ言って消去法での候補者選びですね。ほかにマトモな人がいないから入れる。
浅野は人権を一番のお題目に掲げてるけど、実際には特定勢力をバックにしているから受け入れられないし、
石原は論外。私物化なんてレベルじゃない。自分の子供に都の金を回しておいて、
なにが「余人にかえがたい人材」だ、寝言は寝ていえバカ者が。
石原も酷いけど、他も何だか解らない海の物とも山の物ともつかない連中ばっかりだし、消去法でまんぞうさん。それだけ。
で、ホントまんぞうさんには悪いけど、共産党も本気で知事の椅子を取りにいく気があるなら、
本当はテリー伊藤あたりを候補者にしたほうが良かったでしょうね。人柄だけじゃ勝てないよ。
石原なんて、あんなバカマッチョだけど選挙となったら石原軍団総動員で攻めてくるんだから。
こう書くと、どうせ「そんな軽軽しいのはダメだ!中身で勝負だ!」とか言うんだろうけど、
選挙は所詮政治の本質じゃなく、前段階に過ぎないんだから、まずは席を確保しなきゃ意味ないよ。
席を取るなきゃ、スタートラインにすら並べない。ましてや他の連中は文字通りなりふり構わず選挙戦しかけてくるんだから。
まぁ、こんな事かいても無視されるんでしょうけどね。
No.01212 at 2007/03/28 17:38
from 三多摩っこ
[ Mail= santama.com ]
論評してる場合じゃない
浅野氏の問題点はわかりました。でも、このままだと彼になっちゃいます。世界はどう見るでしょう。「東京はまた彼を代表に選んだ」って、報道されちゃうんですよ。都民として恥ずかしい。イラク反戦のときのデモ参加人数が欧米大都市でのそれに比べケタ違いに少なかった恥ずかしさとは比べものになりません。さらに、彼の悪政が継続する結果はたまらない。そんなのは絶対イヤです。とにかく、吉田、浅野両陣営は最悪の結果を避けるため緊急に話し合いをすべきです。私は浅野さんの応援団にも訴えて個人でできることはなんでもしたい。この掲示板のみなさんも主張・意見の違いは認めあいつつ現瞬間だけは譲り合って、あいつにはもうやらせない、で行動しましょうよ。でないと・・・、大変なことになりそう。
No.01211 at 2007/03/28 17:14
from ELMの日記
[ Mail= from Kanagawa ]
けいこさん、吉田万三候補の支持者は様々なのです。
現に私は共産党員ではありません、この掲示板でも何度もそう書いています。市民運動出身ですから、『東京。をプロデュース2007』の皆さんに対する見方は厳しくなりますが。吉田万三候補支持者の中には、東雲さんの様なお考えの方もおられる、ということです。別に私は構わないと思いますよ。支持者の皆さん各々が、様々な想いで吉田万三候補の回りに結集されている訳ですからね。それは浅野陣営も同じでしょう。私は石原候補と浅野候補を同列に論じようとは思っていませんが、支持しようとは全く思いません。
ちなみに、候補者の名前に浅野氏が上がるまでは、私はここの書き込みで頻繁に『統一・共同・連帯』という言葉を使っていました。ですが、浅野氏の名前が登場した時点で、それはピタッと止めました。私は浅野氏を、ネオ・リベラリスト+新保守主義エリート官僚気質と感じています。また、彼の宮城県政12年間を、私は殆んど評価していません。ですから、こういう人物を候補者として擁立した『東。プロ…』諸氏のトンデモ振りを、辛辣に批判する訳です。
吉田万三候補連日の遊説では、石原都政大批判一色ですよ。実に結構なことです。一体誰がどの勢力が、国粋主義+マチズモな石原氏に対して、真っ向からの対決を挑んできたのか、吉田候補が示してくれています。その最終的な判断は都民に委ねられていますからね。
共産党員でも都民でもない私ではありますが、都内に友人もいることですし、私の出来る範囲で吉田万三候補の応援をしていくつもりです。候補者=玉として、吉田万三氏は実にいい。年齢的に若干衰えて来ているとはいえ、石原氏は依然猛毒です。そういう相手と闘うのに、共産党は石原氏の対極に位置する、最も明白な対抗軸ですよ。ですから私は、無党派の皆さんが吉田万三候補に、どの様な形で期待を寄せてくれるのか、大いに関心があります。ここ数日の報道他では、「石原都知事の支持がやや高まり、浅野候補の女性支持率が低迷。吉田候補が以外に人気…」だそう。以外に…、とは吉田候補には不本意な表現のされ方でしょうが、まずは上々。
私は吉田党として、共産党とも対等の立場で共に闘うつもりですよ。
[管理者用フォーム] |
Bikke ver.2.6
by Yuji at 2001, OEKAKI-STREET