エンターすると本文にジャンプします

トップお約束万三発言奮戦記予定表自己紹介応援団掲示板リンク

万三さんの掲示板

(メールアドレスの表示をご希望でない方は、メールアドレス以外をご記入ください)

 
       [ 表示更新 ]   [ 投稿にあたっては&説明書 ]

[▲新しいページへ進む▲]


No.00815 at 2007/03/11 14:35
from 東雲 [ Mail= ooki-s@titan.ocn.ne.jp ]

 都知事選は怒りの闘いだ!

  1945年3月10日未明、アメリカのB29、 330機により、東京は無差別空襲を
 受け、下町一帯は地獄の火の海と化した。死者10万人、負傷者11万人、100
 万人が家を失った。(犠牲者の氏名、正確な人数は現在も不明)
  この東京大空襲の米軍の指揮官、カーチス・E・ルメイ将軍は、非戦闘員を狙
 った無差別攻撃の非難に対して、戦後の回想記の中で、次の様に述べている。
 「私は日本の民間人を殺したのではない。日本の軍需工場を破壊したのだ。日本
 の都市の民家は全て軍需工場だった。ある家がボルトを作り、隣の家がナットを
 作り、向かいの家がワッシャを作ってていた。木と紙でできた民家の一軒々々が
 全て我々を攻撃する武器の工場だったのだ。これをやっけて何が悪いのか・・・
 」と。カーチス・E・ルメイ将軍は、またグアム島在米爆撃隊司令官として、広
 島・長崎に投下された原爆にも深く係わっていた。
  昭和39年、日本政府は、事もあろう事か、この将軍に、「日本の航空自衛隊
 の育成に協力した」との理由から、勲一等旭日大勲章を贈っている。
  当に殺人鬼に花束を贈ったのです。時の総理大臣は佐藤栄作だった。
  つまり、A級戦犯・岸信介元総理の実弟であり、安倍総理の身内でもあります。
  石原都知事は、尊い犠牲者への追悼の弁として、2001年3月10日、
 「都民が被った惨禍の事実を風化させることなく、東京の平和と繁栄が尊い犠牲
 のうえに築かれていることを忘れてはならない」と云い。
  また、「いくさのない世の中は本当にありがたいと思うが、平和に慣れてしま
 うことは危険だ」「例えば、北朝鮮にお米をさしあげることで拉致された日本人
 が帰ってくるわけではない。平和を維持するために、もっと努力しないとだめだ
 」「平和に慣れてしまっては、戦争でなくなった同胞に申し訳がたたない」と。
  是くらい、犠牲者を冒涜した言葉は他にない。
  犠牲者の方は、今日の東京の平和と繁栄のために亡くなられたのだろうか?
  そんなことは断じて有り得ない。犠牲者の方は、何としても生き続けたい。
 子供だけは守りたいと願いながら、殺されたのです。
  今を生きている私たちは、犠牲者の方たちの、無念の苦しみを、自らの苦しみ
 として感じ取り、二度と再び、東京大空襲、原爆投下などを引き起こすような戦
 争を阻止するために、反戦・平和、不戦の誓いをもって追悼すべきです。
  そして、平和に慣れる喜びと重要性を、全世界に発信すべきです。

  姫路から姫新線に乗ると本竜野がある。小さな城下町です。三木露風の童謡
 「赤とんぼ」で有名なところです。その夕焼けの美しい景色の中に、哲学者・
 三木清の文学碑が建てられています。その碑面に、
 「今日、愛については誰も語っている。
  誰が怒りについて真剣に語ろうとするのであろうか。
  怒りの意味を忘れてただ愛についてのみ語るということは、
  今日の人間が無性格であることのしるしである。
  切に義人を思う。
  義人とは何か。・・・・怒ることを知れる者である。」 (人生論ノート)
  司馬遷も義の人であった。義とは、当為の精神である。つまり、「まさになす
 べきこと」「まさにあるべきこと」の精神である。人間として当然なさねばなら
 ぬことがあれば、損得の勘定をぬきに、それとかかわっていく心である。
  怒りの意味を忘れて、ただ愛についてのみを語る無性格な人間の状況は、三木
 清が生きた暗い谷間の時代ばかりでなく、現在に於いてもなお、そうした事情は
 一向に変わってないようだ。
  三木清は、1930年、日本共産党への資金カンパの嫌疑で検挙・投獄され、
  1945年6月12日、治安維持法の容疑者を匿ったという容疑で、再度、検挙
 ・投獄され、1945年9月26日、豊多摩拘置所で獄死、享年48歳。
  この三木の非業の死をきっかけにGHQは治安維持法を撤廃したとされている。
 
  義に感じて生きた司馬遷や三木清。江戸っ子気質もまた然り、「義を見て捨て
 ざるは、勇なりき」屈辱に耐えて、なお生きねばならぬ人間、この世の地獄を見
 た人間が、歴史と人間を洞察する目は深く鋭い。
  私に帰して、公を食い物にする輩には、吉田万三さんと共に、都民の怒りの鉄
 鎚を振り下ろさねばなりません。都知事選は、都民の怒りの闘いです。 

 
 
  


No.00814 at 2007/03/11 09:18
from スパイラルドラゴン [ Mail= moriyama.toku824@r9.dion.ne.jp WebSite= http://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/ ]

日の丸君が代裁判

浅野史郎さんが都知事に当選した暁には、日の丸君が代裁判の控訴と取り下げると明言しています。
吉田候補が当選すれば、当然同様の措置を講じると思いますが、この際は当選の見込みが高い浅野史郎さんを側面から応援するように、方針を変更されてはいかがでしょうか?
すでに、世論調査で当落線上の候補者は決定していますので、もしここで吉田候補が出馬を辞退すれば、教育関係者から感謝され、いや大英断を下した大人物だと最大限の評価を受けると思いますよ。

[参照URL = http://www.geocities.jp/ookaminami/zakki-new.html]


No.00813 at 2007/03/11 08:09
from ご案内係 [ Mail= info@manzo-y.jp ]

「猫マタギ」を解説しますと

「なんたさんではありません」さんから、

> 猫マタギというタイトルも気持ち悪いけど、
> ひょっとしたら僕のことを知ってるんですか??
> たしかにそのまんま東のように頭の毛が薄いので(笑)

とのご質問がありましたので(聞かれてないけど)お答えしますと
ELMの日記 さんが用いている「猫マタギ」は『ゲゲゲの鬼太郎」に
登場するような妖怪の類ではありません。

そういった由緒正しい妖怪(なんてモノがあるかどうかは不明では
ありますが、そういったモノノケさん達)ではなくて、ただ単に、
溢れ返った魚に用いられてきた「猫も跨いで通る」「猫またぎ」を
ネット上での発言に対しても用いた2回目という意味合いでの「猫
マタギ第2回」だと思いますので、頭の毛の薄さから「なんたさん
ではありません」さんを特定しているのではありません。気にして
いるにしても気にされませんよう。

ちなみに、

> 管理人さん、削除しますか?

ですが(以下、No.00685 at 2007/03/01 19:50から再掲)

「万三さんの掲示板」では、ご商売以外の何者でもない投稿の削除は
行なっておりますが、それ以外のものについては、たとえそれが意に
そわないものであったとしても(他人の個人情報を開示するものでない限り)
削除は行なわないことを基本としています。


No.00812 at 2007/03/11 02:56
from Amuza [ Mail= nakano.info@minshow.org WebSite= http://nakano.minshow.org/ ]

共産党の推薦がなくても応援します

私は共産党推薦だから万三さんを応援しているのではありません。共産党さんが推薦をやめようが
続けようがそれに関係なく応援し続けます。これは共感です。まあ、共産党さんももう少し変化球
を投げれると良いんじゃないかとは思いますね。

で、ひも付きを嫌って政党支持を固辞したはずなのに、石原さんにべったりだった民主党と社民党
に指示お願いしますと頭下げた浅野氏を私は信用できません。おまけに、万三さん降ろしの工作を
企てる人まで現れた。

与党どうしの戦いなんて住民不在と思います。野党がいるからバランスが期待できるんです。保守
vs保守ではなく、保守vs革新のガチンコの政策論争を望みます。

吉田万三さん公認!まんぞうバナーで応援お願いします。まんぞう都政改革プランのバナーもあり
ます。

[参照URL = http://nakano.minshow.org/Manzo_video/img/index.html]


No.00811 at 2007/03/11 02:08
from 藤井 [ Mail= keiko ]

浅野さんでは福祉は守れない。

というよりも現実的には浅野さんも、万三さんも当選は無理で、確かな野党として実績を伸ばしてきた共産党を支持する人は無理でも頑張って守りを固めるのでしょうが。結果的には共産党の孤立を深めていくだけであるとおもいます。多くの方が分裂しないで皆で一致して改憲を阻止したいと思ってもそれも石原と同じ形でだめにすることになります。いずれにしても日本は一つです。いくつもの流れでは明治維新以来の長州政治は倒せないのです。
赤旗を見る限り民主党も社民党も独自候補を立てなかったのは正解です。私は共産党の人間ではないですが、投票行動はこの三党の中で場合によって選びます。石原知事もあきれる民主党という批判は石原さんの批判をする以上は止めた方が良いです。浅野さんでは福祉は守れない。社公共で美濃部都政は出来たと思います。今は社会党はご承知の通り、公明党は自民党単独なら不可能な政権を支えています。共産党しかない状況でも唯我独尊とよく言われる体質はやはり赤旗を読む限りは感じます。
今の状況で石原三選を阻止することは団塊の世代が退職していく都庁に新しい人材が大量に入ってくる時だからこそ重要なのです。共産党は今後も都政の一番の守り手として頑張って行くのと都知事を変えることと矛盾はしないのです。予想される吉田さんの6%はそれを守るための票になるでしょう。
私の選択は三選阻止以外にありません。それはワンダーランド問題をはじめ追求してくれた共産党への感謝の気持で入れる票ですが、目的は三選阻止に使います。本当に共産党を思えばそうすると思います。


No.00810 at 2007/03/11 01:00
from Amuza [ Mail= Amuza ]

天丼セットにするかカツ丼セットにするか。私は刺し身定食にします。

なんだか「私この当選した人に入れたんだよ」って言いたくて浅野さんに入れろみたいな話になっ
ていませんか。当たり馬券が欲しいというか、私にはそれらの意見に信念なんかみじんも感じられ
ないです。

ランチ食べるのに天丼セットかカツ丼セットのどちらかにしろみたいな選択を迫られていて、どち
らも胸焼けするのは分かっているのでヤダというと罵詈雑言。しかも、刺し身定食があるのを分
かってるのに無理をいう。

私は、胸焼けするとかなり尾を引くから、仲間はずれになってっでも刺し身定食にする。だって、
自分の健康は自分で管理しないとね。

石原さんでなければ誰でもいいなんていう論調は納得できない。入れたい候補者がいないのなら、
白票を入れる。今回はそうじゃない。

浅野さんを支持してる人って、彼がどれだけのことをした人なのか分かってないんじゃないかと思
う。そういう人達が浅野さんを応援すればするほど、石原さんの得票が伸びるんじゃないかと思う
よ。まあ確かに浅野さんは言い方がやわらかいとは思うけど。

なぜ、風を起こそうと思わないんだろう。山を動かそうとなぜ呼びかけないんだろう。都政が危機
的状況というなら、中身では吉田万三さんというなら、寄り集まって声を大きくして呼びかける運
動を起こせばいいんじゃないのかな。

最初から負けと決めつけるなんて、時代の武将たちはどうしていたろうね。まだ、時間はいっぱい
あるよ。マスコミに躍らされるんじゃなくて、自分で判断したい。

吉田万三さん公認のバナーボタンが出来ました。応援していただける方、ぜひ、ご利用ください。

[参照URL = http://nakano.minshow.org/Manzo_video/img/index.html]


No.00809 at 2007/03/11 00:37
from hirosi [ Mail= hokudai ]

ごうさんへ

憲法改正は読んで字のとうり、改正です。
 内容次第です。例えば非核三原則を明示したり、歴史的仮名使いを現代仮名使いに直すなら悪いことではないです。
 陸海空軍の保持を明示したり、国民の基本的人権を制限したりする様な改正なら悪いのです。
 都知事選挙は地方選挙ですので、憲法問題で争うのは一考を要します。
 7月の参院選等、国政選挙の課題であってしかるべきでしょう。


No.00808 at 2007/03/11 00:26
from ごう [ Mail= なにが ]

素朴な質問

憲法を変えるのが そんなに 悪いことなの?


No.00807 at 2007/03/11 00:21
from ごう [ Mail= なにが ]

何が悪いの?

憲法改正 何が悪いの?


No.00806 at 2007/03/10 23:15
from なんたさんではありません [ Mail= tominn ]

僕も退場します

民青と北朝鮮を一緒にしてしまったことで支持者の皆さんの逆鱗に触れたようで、僕も退場することにします。北朝鮮ではなく、「つくる会」か「家族会」にしておけばよかったかしら(笑)。
最後に、ELMの日記 とかいうわけのわからない人、猫マタギというタイトルも気持ち悪いけど、ひょっとしたら僕のことを知ってるんですか??たしかにそのまんま東のように頭の毛が薄いので(笑)
ではでは。管理人さん、削除しますか?


[▼古いページへ進む▼]


 番号  キー
[管理者用フォーム]

Bikke ver.2.6
by Yuji at 2001, OEKAKI-STREET