(メールアドレスの表示をご希望でない方は、メールアドレス以外をご記入ください)
No.03479 at 2011/05/01 23:56
from ご案内係
[ Mail= info@manzo-y.jp WebSite= http://www.manzo-y.jp/ ]
前回の都知事が終わったとき
まっぺんさんや村岡さんとお話する機会が持ちたいものですね…と
万三さんと話したものでした。
明治大学前での立ち話、万三さんから聞いています。
「村岡到の探理夢到」も読ませていただきました。
よろしければ「万三さんの応援団」に載せたいので、
メッセージをお寄せいただけないでしょうか。[参照URL = http://muraoka-itaru.blogzine.jp/blog/2011/05/post_0201.html]
No.03478 at 2011/04/30 16:46
from 村岡 到
[ Mail= logos@lake.ocn.ne.jp ]
がんばれ!当選を!
万三さんの何でもベスト3を読んで、色んな点でなるほどと合点がいきました。
直接、出会ったのは数年前に明治大学の前の路上です。都知事選で顔はテレビで知っていたので、「吉田さんですね」と話しかけたのです。そうしたら、私のことを知っていて立ち話になり、私は鞄から私が作っていた雑誌などを出して渡して別れたのでした。北海道大学時代に、私の知人(故人)が吉田さんの友人だったということでした。以後、雑誌『プランB』などの執筆していただいたり、講演をしていただいたり、お世話になっています。『プランB』(ロゴス)4月号にも掲載されています。
脱原発を大きく掲げての出馬、勇気が必要だったでしょう。世田谷区長には保坂伸人氏が脱原発候補として勝利しました。万三さんも勝利しよう!
No.03475 at 2011/04/25 00:00
from ご案内係
[ Mail= info@manzo-y.jp WebSite= http://www.manzo-y.jp/ ]
大震災の被災地で
診療にあたるなかで、足立区長選立候補の決意を固めた万三さん。
今回の区長選で万三さんが掲げている「脱原発」に賛成であれ、
反対であれ、万三さんが「ひとこえ」の中で書いている、
> 区民の前で活発な議論が闘わされることは、誰が勝利するかに関わらず、
> 必ずや次の区政に生かされるものと確信します。
は、これからの足立にとって、とても大事な視点だと思います。
「脱原発」に賛成であれ反対であれ、万三さんが良いと思う人であれ、
そうでない人であれ、この「万三さんの掲示板」の場を通じて、明日の
足立につながる意見交換ができればと思っています。
どうぞ皆様、ご遠慮なく。
No.03416 at 2010/06/26 00:03
from ご案内係
[ Mail= info@manzo-y.jp WebSite= http://www.manzo-y.jp/ ]
というわけで「ひとこえ万三」
久々ですが「ひとこえ」です。
色々“熱い”この季節、皆様からも「ひとこえ」を!
No.03303 at 2010/02/08 05:21
from 米村
[ Mail= yuoi@yahoo.co.jp ]
狂気のリコーマイクロエレクトロニクス事件
1993年鳥取市のテスコという工場に勤めていた。
テスコのM社長から嫌がらせを連呼されたので工場を辞めた。
あとで、M社長から「社員にしてくれなかったことを恨んでリコーに報復したのか?」と心当たりのないことを尋ねられた。
僕が鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスに報復した という噂でクビになったらしい。
報復の方法はリコーマイクロエレクトロニクスのバイトでは「休みが多い」と叱られクビになったが
テスコでは休まずに真面目に働いたことらしい。
しかも報復とはリコー社長辞任を指すらしい。常軌を逸した話だ。
この直後リコーマイクロエレクトロニクスは「これからは”真面目に働いてはいけない”とは言わないようにする。
何もなかった事にする」と謝罪?した。
しかし、その後揉み消し。
昔の話だが田舎だから尾を引くのだ。
No.03292 at 2009/12/05 15:06
from ai
[ Mail= ai@docomo.ne.jp ]
顔写真が最高!!
>>02937
顔写真が最高!!
No.03211 at 2009/08/26 05:55
from 黒猫。
[ Mail= fighting-algernon.usahara22.go@ezweb.ne.jp ]
迷走する日本をなんとかして下さい。
■麻生総理は衆議院選挙において、自民党のこれまでの功績と次期マニフェストとして、景気対策を第一にあげています。
雇用対策や福祉に関しては予算が無いことを理由に、『バラマキは駄目だ』を連呼して、国民に失業と貧困の我慢をまだまだ強いる様です。
実は、金融投資を含めた国際間の『経常収支』で見る限り、日本は永遠と黒字を増大させ続け、近年更に、企業、銀行、資産家は黒字幅を膨らませ儲け続けています。
予算が無いなんて実は嘘っぱちで、改革政策において、証券、金融、企業や資産家富裕層に対して進め続けている減税政策を、元に戻したく無いだけなんです。
(国内で大量に発生している失業貧困層にコストをかけたく無いだけ、切り捨てたいだけなんです。)
構造改革において、近年自殺者数が1万人近く増加する様な現象をもたらし続け、国民に我慢を強いて無理な拝金主義政策を取っていますが、『経常収支』の増大で見る限り、国民に我慢を強いる必要性は無く、十分な福祉政策を取る事も可能なはずです。(以前はアメリカに良く貿易黒字やダンピングを批難され続けていた…『経常収支』の増大は他国経済を侵蝕している可能性があり、儲け過ぎで国際批難にさらされそうなのだが、批難は出ていないのでしょうか?)
だいたい、そもそも予算がなくなったのは、自民党のレーガン財政政策(レーガノミクス、ブードゥーエコノミックス、サプライサイド経済)による万年赤字財政政策のせいです。
福祉や雇用対策を求める国民が悪い訳ではなく、財政赤字は単に減税を求め過ぎる企業、銀行、資産家が悪いとも言えるはずです。
−−−−−−−−−−−−−−−
政治家や官僚や財界やマスコミが描く国の政策の戦略的構想(構造改革の青写真)と、国民生活の現状と貧窮庶民が政府に期待する政策方針にずれ込みがあると考えます。
ここ何年も、国が混乱し庶民も苦しんでいる割りに、選挙の投票率が低迷しています。
政策に期待が持てない。マニフェストを信用出来ない。従って政治に期待が持てない。という事でしょうか?
それとも、現状の社会の問題点と政策との関連に対する認識が無いせいでしょうか?
構造改革以降、庶民にとっては政治家や官僚が、何を目的に次々と法案を作り通すのかが理解出来ていない様です。
構造改革の基本的方針(投資、金融支配によるアメリカみたいな格差社会)や、それによって将来、自分達の生活や国がどうなるかを理解していない人達もいるでしょう。
庶民の認識や知識と政治が離れてしまっているのです。
後期高齢者医療も2年も前に通った法案ですが、老人達は誰も気づかずに2年もたってから騒ぎになったりしています…。
テレビ、新聞だけでは、政策や政治方針は庶民には理解不能で伝わらず、反対、反論意見が出るのが遅れるのではないでしょうか?
国民の一般庶民も日々仕事等の日常に追われて、政策、通過法案のチェックをして政治の監視をしている暇は無いでしょう。(自分達の仕事や日常と関係ある事の新聞記事を読むぐらいの情報量がせいぜい。)
あるいは庶民は、現状の庶民生活や地方の貧窮に対する解決策や文句の言い先がみつからずに、だた謙虚に政府の言いなりになって我慢しているだけなのかも知れません。
ジャーナリズムで盛り上げて問題視しない限り国民の反応は起こりにくいと考えます。[参照URL = http://blog.auone.jp/fightingalgernon]
No.03208 at 2009/08/18 01:37
from かぜ
[ Mail= jcfkp201@ybb.ne.jp WebSite= http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/64.html ]
共産党は「ベーシック・インカム」の実現を、金額明示で公約に書き加えよ
共産党は「ベーシック・インカム」の実現を、金額明示で公約に書き加えよ
週刊現代最新号は、社民党が総選挙で議席を15に伸ばして、8の共産を追い抜く、と書いた。
それは、福島党首が民主党との政権協力を発表したから、新政権内で、民主党の右への動揺を抑える役割を期待した有権者の期待を反映している。フリーメーソンの鳩山*は重要政策でしばしば動揺して、態度を変えている風見鶏だからだ。民主党はやはり第2自民だ。
* Benjamin Fulford記者ブログによれば、菅直人の妻が「鳩山由紀夫さんはフリーメーソンです」と証言した。それはtraitor(売国奴)と同義だ。それはアフガン侵略米英艦隊の無料給油続行、非核3原則での動揺、日本人の賃金を激落させる1000万人移民受入れと彼らの選挙権の約束、子供のいない人々の増税方針が実証した。
共産党は、こういう新情勢にあっても新たな手を打たず、新党日本に「ベーシック・インカム」(B/I)で出し抜かれて、無策じゃないか?指導部の指導力が問われている。
09.8.17支持率3.6%(NHK)の共産党は、この重要な時点で、国民全員に永続的な最低生活国家保障費を無償で支給する「ベーシック・インカム」(B/I)の実現を、1人当り¥10万〜¥15万の金額明示でマニフェストに書き加えるべきだ。
そうすれば、社民党に追い抜かれないだろう。議席も8から10以上に伸びる。
財源はいくらでもあるぞ。ドイツでは支持10%の緑の党がB/Iを公約した。支持13%のDie Linke=左翼党(旧東独社会主義統一党)も同調の見込みだ。日本人は蟹工船と忍従と自殺か?共産党はこま切れのみみっちい最低賃金\1000、老人子供医療費無料化、最低保障年金\83000などを、大きくまとめてB/Iに変更せよ。憲法25条の具体化の一種になる。それが指導性と言うものだ。
新党日本は、マニフェストで「ベーシック・インカムの実現」を目指すと公約している。もっとも、金額も財源も書いていない無能から、空手形になっている。本来はこれは、共産党指導部が真っ先に提起すべきことだ。
民主党鳩山代表は「友愛社会の実現」を目指すと、HPで書いているが、しかし、鳩山公式サイトにも、民主党のマニフェストにも、「ベーシック・インカム」の実施を掲げていない。 これは、「友愛社会の実現」方針と鋭く矛盾している。「友愛社会の実現」方針は詐欺か?と疑われている。
そこで、民主党代表は、自分のメイン・モットーたる「友愛社会の実現」が票集めのポピュリストのデマゴギーでないならば、「ベーシック・インカムの実現」を、金額明示でマニフェストに書き加えるべきだ。
社民党も、「ベーシック・インカムの実現」を、金額明示でマニフェストに書き加えるべきだ。
そうすれば、選挙で社民支持がもっと増加する可能性がある。
09.8.17のNHKラジオの総選挙与野党討論で、誰も、「ベーシック・インカムの実現」に言及しなかったのは、遺憾千万で残念至極であった。
http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/64.html[参照URL = http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/64.html ]
No.03139 at 2008/12/25 17:59
from 大衆ストライキ
[ Mail= 大衆ストライキ ]
参議院議員選挙東京都選挙区
なぜ、参議院議員選挙東京都選挙区で吉田万三さんは日本共産党候補にならなかったのでしょうか。
No.03126 at 2008/11/28 18:39
from ホッシュジエンの国内ニュース解説
[ Mail= a ]
テロ原因 貧困層の不満か
今回のムンバイでの同時テロ事件について、インドの情勢に詳しい
岐阜女子大学南アジア研究センターの福永正明客員教授は「富の
象徴であるホテルとそこに滞在する外国人を狙った、インドでは
これまでにないタイプのテロだ」として、貧困層の不満や欧米への
反発が事件の背景にあるのではないかとの見方を示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 貧困を強いられている境遇に対する不満なら
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / その辺の民間人など狙っても解決しない。
|ヽ | | ミ#・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 政府・行政の要人だと支障があるからでしょう。こんな
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 国家の犯罪に協力するから大学の信用が失われるんですね。(・A・#)
08.11.27 NHK「“テロ原因 貧困層の不満か”」
http://www.nhk.or.jp/news/k10015649471000.html
08.11.28 TBS「アフガンの米大使館近くで自爆テロ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4004554.html
[管理者用フォーム] |
Bikke ver.2.6
by Yuji at 2001, OEKAKI-STREET