エンターすると本文にジャンプします

トップお約束万三発言奮戦記予定表自己紹介応援団掲示板リンク

万三さんの掲示板

(メールアドレスの表示をご希望でない方は、メールアドレス以外をご記入ください)

 
       [ 表示更新 ]   [ 投稿にあたっては&説明書 ]

[▲新しいページへ進む▲]


No.00906 at 2007/03/15 17:45
from Amuza [ Mail= amuza WebSite= http://www.toshoren.jp/Ctg-Toshoren_Undo_News/Yoshida_Manzo.html ]

中継はありがたい

風邪で突っ伏してるので中継はありがたいです。
いっぱいカキコしたいのですが、運動やら確定申告やらで不養生がたたったみたい。
ファイト!万三さん! しっかり映してもらってください。


No.00905 at 2007/03/15 16:55
from 革新統一を進めよう [ Mail= TKY ]

本日の公開討論会がTV中継放送されます

 東京青年会議所主催で四人の予定候補者がそろう公開討論会が、今日夜七時からなかのZEROホールで開催されますが、その模様がTVで実況中継されます。
  3月15日7:00−9:00PM
  TOKYO MX テレビ

 この掲示板での皆さんの熱心な討論を読ませて頂いています。浅野さんの問題については3月6日付けの「ひとこと万三」の立場に共感しています。
 しかし今夜は、政策の点検を後回しにしてしまったように見える浅野氏擁立市民グループも(その誤りを承知の上で「打倒石原」のために浅野氏を推そうとしている人も)、浅野氏の実績データ評価に誤りがあると指摘されている共産党も、謙虚に科学の目で候補者による論争を聞きましょう。


No.00904 at 2007/03/15 15:57
from ELMの日記 [ Mail= from Kanagawa ]

字数が一杯だったので改めて…

安倍の唱える『美しい国日本』とは「戦争をする国日本・対米永久従属国家日本・新自由主義市場経済で格差拡大は必然の日本・象徴天皇制ではなく元首天皇制の日本…」である。私はこの様な日本になることを全く望まない。都知事選・参院選は、日本の今後を左右する重大な局面となろう。この様な時、共産党は新たな可能性を切り拓くことが出来るのか、より大局的観点から臨んでいただきたい。戦略的でも戦術的でもなく、この国の圧倒的多数の労働者・勤労国民の立場から、どうすれば有利な情勢が創出し得るのか…。可能な限り、勝利のための統一・共同・連帯の方向を追求されんことを。


No.00903 at 2007/03/15 15:24
from 頑張れ万三さん [ Mail= mail: ]

石原都政の実行力の危険性

本日,公開討論会やテレビによる議論などがありますが,万三さんに是非お願いしたいのが,石原都政の「実行力」の危険性についてアピールしてもらいたいことです.

石原都知事の問題点としては,暴言,税金の無駄使い,身内びいき,都政の私物化,不透明な金のやりとり,などが問題となっていますが,政治にあまり普段関心のない人たち(いわゆる無党派層)にとっては,石原都知事の実行力を漠然と評価しているのではないかと思います.

ディーゼル規制,新銀行東京,君が代強制,大学改革,東京マラソン,築地市場移転,三宅島バイクレース等々,当事者にとっては深刻な問題を孕んだ政策が,その問題に関係ない人たちにとっては,「抵抗勢力の負けずに改革を実施している」というように映っているのではないかと思います.

確かにそれぞれの組織から悲鳴のような反対運動が起こっている中で,まったくそのような意見に耳に傾けることなく断行してしまうのは,普通の神経の持ち主では考えられず,少なくともバランス感覚のある官僚的な政治家にはできなかったことであります.おそらく,それを事情の知らない都民が評価して,様々な暴言や都政の私物化を一定程度許容してしまっているのだと思います.

そこで万三さんには,この石原都政の問答無用の実行力こそ,問題の源泉であることを強く主張していただき,石原都知事の3選を認めてしまうと,いま石原都政の影響を受けていない都民にも,甚大な被害をもたらす危険性があることを公開討論会やテレビを通じて,強く警告してもらいたいと思います.

どこかのテレビで石原都知事は,「決断はエクスタシーだ」「政治家は決断するのが仕事だ」といっているのを聞いたことがあります.いろいろな人の意見を聞いていると確かに改革はできないかもしれないので,誰かが決断して実行に移す必要があります.その一点だけ取り上げれば,石原都知事も評価できるところがあるかもしれません.しかし,現状は十分な思慮もなく思いつきと独りよがりな思い入れで「決断」して,そのことを断行することに酔いしれてしまっているように思います.2期目で既に綻びがでてきていますが,もし3選したとしても思いつきの政策はさらに問題が生じ,3期目の後半にはレームダック化すると予想しておりますが,そのような危険性を多くの無党派層に感じてもらうようなアピールを是非お願いしたいと思います.

万三さんや革新都政をつくる会の人たちにとっては,東京都の多くの人たちは,政治的な観点からすると,できの悪い学生のようなものかもしれません.そのとき,「このごろの学生はできが悪くて困る」と不平ばかり言っても事態は解決しません. 少しあざとい手法を使っても,
「このまま石原都政がつづくと,どうもあぶないぞ.」
「吉田さんが知事なると,なにか変えてくれるかもしれない」
というイメージを感じてもらうことが重要だと思います.

きちんとした政策論争はもちろん必要と思います.
それは,政策の発表やWeb等でしっかり行う.これはボディーブローのように効いてくると思います.
しかし,テレビや公開討論では,まさに一般都民の「感性」にうったえるようなもの,「石原ではやばいぞ」と感じてもらうことが重要と思います.
これから万三さんもテレビにでる機会が多くあると思いますが,是非,上記の点,御配慮いただきますようにお願いします.
まとまらない,長文のコメントで申し訳ありません.
以上,よろしくお願いします.


No.00902 at 2007/03/15 14:39
from ELMの日記 [ Mail= from Kanagawa ]

安倍晋三・第3次岸信介内閣は戦前「日独伊三国同盟」の対米従属版!

あからさまに改憲策動と連動させた国民投票法案を今国会で成立させてはならない。成立させたらどうなるのか、日本国憲法前文に記された『…。日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思う。…』東アジア諸国への侵略と太平洋戦争敗戦の痛苦の反省と教訓から獲た、この貴重な前文とその精神が破棄され、第9条1項の「戦争放棄条項」が「参戦条項」に書き換えられる。もはや過去の遺物となりつつある、米国の国際的一極支配構造を延命させる役割として、『戦争をする国』となった日本が米軍指揮下の世界的軍事戦略に積極的に参戦していく。東アジア諸国も国際社会も、過去の教訓を忘却するかのごとき日本の振る舞いに対し、極めて冷ややかな態度で臨んで来ることになろう。
東京都知事選は、その様なおぞましき今後を阻止するための端緒となり得るのだ。日本の首都決戦の結果は、単に一自治体首長選挙などの比ではなく、引き続く夏の陣・参院選の動向に大きく影響を及ぼす。国会内外での闘いにおいても、憲法擁護勢力を大いに鼓舞することとなり、革新と民主的左翼運動に新たな可能性が創出する道が拓ける。
が、困難な闘いでもある。民主党小沢系は、参院選の動向にもよるが、政界再編を目論む。最近、政治活動を再開させた小泉不純一郎と水面下で連携した動きとなろう。安倍改憲の流れを利用し、安倍は使い捨て、小泉チルドレンと小沢系が合流し、大自民党連合が誕生する。目指す方向は『経済における新自由主義・外交国防における日米同盟・皇室における男女両系皇統の承認』
お分かりか?日本の戦後体制をネオ・リベラリズムの立場から変革する、それが現在の改憲策動の本質である。なぜ、皇統の男女両系継承を承認すると云えるのか。一見民主的に映るからだ。依然として高い皇室の国民的人気を、ネオ・リベ革命派=大自民党連合は最大限に利用するだろう。トリックスター小泉不純一郎など足元にも及ばない皇室の人気、この菊の御紋の天皇家に女系皇統の可能性があると知れば、フェミニズム運動を新たに取り込める。愛国婦人会から国防婦人会へと移行した戦前の歴史を学ぶとよい。歴史を繰り返させてはならない。


No.00901 at 2007/03/15 14:07
from バロン [ Mail= Mail ]

失礼しました!

 罵り合う意図はありません。
 品格のない輩が野放しにされているので、一言管理人さんにお願いしたのです。
 味噌も糞も一緒にしないで下さい。
 貴方は、公序良俗に反する輩の振る舞いを見て見ぬ振りをするのですか?
 万三さんの掲示板の品格と権威を守り、なりすましの無頼の放言を許さず、
 万三さんの勝利を一心に願う者の怒りが判らないようですね。
 全ては、管理人さんにお任せ致します。             不悪
 
 


No.00900 at 2007/03/15 13:36
from ご案内係 [ Mail= info@manzo-y.jp ]

今夜の「報道ステーション」に

万三さんが生登場します。テレビ朝日で、21時54分からです。

続いて、22時54分からのTBSテレビ「筑紫哲也 NEWS 23」にも生出演です。

どの候補者にしても、選挙に勝つのが目的ではなく、明日の東京をどうするか、
どうしたいかがあるはずです(無ければ困ります)

言いたいことを言いたい放題ではなく、かみ合った議論の場となってほしいと
思います。この「万三さんの掲示板」も同様です。皆様、よろしく。


No.00899 at 2007/03/15 10:14
from ebi3des [ Mail= ebi3des@yahoo.co.jp WebSite= http://blogs.yahoo.co.jp/ebi3des ]

「統一・共同・連帯」を装った新手の革新攻撃に注意

@「東京。をプロデュース2007」の副代表、服部泉氏は「もし、浅野史郎氏が、赤旗に書かれているような
県政を行なってきたならば、東京をプロデュースは
とんでもない人物を都知事にしようとしていることになりますから
共産党さんにもあの記事のソースとなった資料などご提示いただき
協力していただきました。」と今頃書いている。
 これは候補者選定にあたって、知事歴12年間もある人物の過去の言動や実態を深く調べることもなく、石原に勝てそうな知名度のある人といっただけの無責任な選び方をしてきたことをみずから告白したようなものである。

A本当に統一・共同・連帯の運動を求めているならば、候補者選定過程において、最初に名乗りをあげた吉田氏や革新都政をつくる会、共産党等もふくめて具体的な話し合いの場を申し入れるのが筋である。それをしないで、というよりもむしろ、吉田氏や革新都政をつくる会、共産党等を排除したところで上述のような候補者を勝手にきめて、浅野で一本化しないと石原を利することになると、吉田氏や革新都政をつくる会、共産党等に浅野氏支持を強要するのは自分勝手な傲慢以外のなにものでもない。吉田氏や革新都政をつくる会、共産党が同意できない状況をはじめからつくりだしておいて、同意しないといって「市民」の名をかたり、攻撃することが目的だったのではないのか。

B不思議なことに、絶対に石原はノーと言いながら、石原都知事を議会で100パーセント支えてきた民主党にかんしては批判的な言及が一切なく、石原タブーを打ち破ってきた共産党にかんしては根拠のない批判的な見解をそれとなく書き込む。もちろん、真剣に石原都政の転換をのぞんで反石原勢力の統一を願っている人も多いであろう。であればこそ、候補者選定過程でのお互いの信頼関係の構築を重視しなければならなかったのである。

Cとくに「平和への結集をめざす市民の風代表呼びかけ人」が憲法九条改悪の一点で全野党共闘をと、ふだん耳触りのいいことを主張しておきながら、憲法九条改悪反対をかかげ、憲法を活かす政治を主張しているただ一人の候補、吉田万三氏を無視して、憲法改悪・自民党型政治の浅野氏を支援するとは、きわめて不可思議なことである。「平和への結集をめざす市民の風」のウラの実態がバレバレではないか。市民の名をかたりながら、自分たちの主張に従わない共産党を攻撃するのが本当のねらいではないのかと疑われてもやむを得ない。


No.00898 at 2007/03/15 10:08
from ヤマちゃん [ Mail= 99 ]

万三「掲示板」を大切に

この場が2ちゃんねるレベルになってしまうのは残念に思います。北海道からでも関西からでも自由に参加してもらって良いのですが、ののしりあいの連続では、この「掲示板」の品格が問われます。もしかするとこうしたやりとりはこのサイトの品格を下げるためのできレースか、とも思ってしまいますよ。いい加減にしてください。

本日のニュースステーションから、予定候補者の生の表情・声にテレビから接することができます。政策本位で東京の課題、あるべき方向について良質な論議が展開されることを期待します。石原知事の下劣さに空気が巻き込まれないことを願いますが。


No.00897 at 2007/03/15 09:24
from バロン [ Mail=  Mail ]

 クズ・カスです へ

 人間のクズ・カスぐらい再利用出来ないものはない。
 野郎の字も書けないのか。野朗って何や?
 クズ・カスを己から名乗るとは、呆れたクズ・カスだ。
 雉も鳴かずば撃たれまい。てめーに云っても無理か。
 万三さんの掲示板を汚すクズ・カス、おととい来やがれ!ってんだ。
 


[▼古いページへ進む▼]


 番号  キー
[管理者用フォーム]

Bikke ver.2.6
by Yuji at 2001, OEKAKI-STREET